ミルクチョコレート
-
厳選カカオ豆を使用した「クラシックシリーズ」の業務用ミルクチョコレート重量(g):1600販売価格:¥6,696※商品見直しにより取り扱いを終了しました。
オペラ社は、世界で初めてプロユーザー向けにシングルオリジン・クーベルチュールを開発したフランスの製菓用チョコレートメーカーです。「クラシックシリーズ」は、厳選された世界各国のカカオ豆をセレクトして製品化した製菓用クーベルチュール。カカオ分40%の「ディボ40%」は、程よい甘さに仕上がった使いやすいミルクチョコレートです。くどい乳味が無くマイルドなミルク感で、甘さのキレが良い印象です。良質なカカオバター分による流動性の良さも評価されています。一般的なコイン状よりも粒の小さい「ドロップ・タイプ」採用により、作業性の向上の他に、焼き菓子やパンの練り込みや仕上げ用のトッピングにもご利用いただけます。 -
カオカ社のドミニカ共和国産ビーンズ限定のミルクチョコレート重量(g):1165販売価格:¥6,588在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい【海外オーガニック認定】
海外オーガニック認定のクーベルチュールミルク(37%)。ドミニカ共和国の首都サント・ドミンゴから北西150kmの所に位置するアロヨ・トロ地域で収穫されたトリニタリオ種の有機カカオのみを限定使用。フルーティーでまろやかな香りと繊細な酸味が特徴。カカオとミルク、バニラがバランス良くマッチングした、すっきりとした甘さのミルクチョコレートです。※商品名がアロヨ・レからボナオに変更となりましたが、中身に変更はございません。※近々、従来のコイン型からカボス型に変更予定です。 -
ベルギー製ミルクチョコレート重量(g):1165販売価格:¥6,426在庫:残りわずかベルギー製チョコレートのトップブランド・ベルコラーデ社が、日本のパティシエやショコラティエのために独自に開発したアンターンス・シリーズ。本商品はそのミルクタイプで、他のベルコラーデ系ミルクチョコレートに比べてカカオ分が高く、甘さを抑えたすっきりとした味わいとなっています。一般的にミルクチョコレートは甘ったるいイメージがありますが、本品はあくまでも上品な甘さで、ミルクのコクがじわじわと感じられる大人な仕上がり。「アンターンス」シリーズらしい絹の様な滑らかな口溶けが印象的。1kg入り。コーティングやモールディングにお勧めのチョコレートです。お買い得な4kgタイプもございます。
ベルコラーデレ・アンターンス38(4kgタイプ) -
カカオバリー・ピュルテシリーズのミルクチョコレート重量(g):1165販売価格:¥6,156在庫:在庫品カカオバリー・ピュルテシリーズのミルクチョコレート。長い間、業務用ミルクチョコレートとしてご愛顧いただきました「ピストール・ラクテ・シュペリュール」がグレードアップして再登場しました。「ピュルテシリーズ・ピストール・ラクテ38%」となって、さらに品質に磨きをかけました。カカオバリー独自の発酵方法「Q-フェルマンタシオン」によって、カカオ豆本来の豊かな香りを最大限に引き出し、効率良く高品質のクーベルチュールを生産することが可能になりました。「100%トレーサビリティー」マークが示すように、原料として使用しているカカオ豆が、どの地域の、どの生産者によって栽培されたものかを、カカオバリー社が製造ロットごとにすべて把握し生産管理しています。カカオの香りが強く、深みのある明るい色合いが特徴的なミルクタイプのクーベルチュールです。上品な甘さに、カカオの風味とキャラメル感がマッチしてとてもシックな印象です。すっきりとした後味なので、そのまま食べても飽きの来ない製品です。ガナッシュ、ムースなど製菓全般にお使い頂けます。
-
EUオーガニック認定のフランス製クーベルチュール(ミルクチョコ)重量(g):1165販売価格:¥5,616在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい【海外オーガニック認定】
海外オーガニック認定のクーベルチュールミルク(32%)。創業者アンドレ・ドゥベール氏は、1970年代後半から、有機栽培に取り組む生産者と消費者を結びつける協同組合の立ち上げに参加し、オーガニック製品の安定した生産と供給の実現に貢献しました。1993年に「KOKA」を創業し、フランスにおけるオーガニック・メーカーとして草分け的な存在となりました。本品はエクアドル産とサントメ産の有機カカオ豆をバランス良くブレンドしました。穏やかでコクのあるミルク感と穏やかなカカオの味わいがが特徴。コクの有るミルク風味をベースに、キャラメルや蜂蜜を連想させる甘い香りが広がり、ほんのりとした酸味がアクセントになっています。尚、有機カカオマスと有機ココアバターはEcocert SAにて認証されたフェアトレード原料です。※商品名がショコラオレからミコロに変更となりましたが、中身に変更はございません。※近々品質向上のため配合比が若干変わる予定です。※近々、従来のコイン型からカボス型に変更予定です。 -
MAROU(マルゥ)のココナッツミルクを配合した珍しいチョコレート重量(g):1100数量限定セール販売価格:¥5,011通常価格 ¥6,264在庫:在庫品※規格変更により形状が、コイン状に変わりました。
ベトナム初のビーン・トゥ・バー・チョコレートブランド「マルゥ(MAROU)」が提案する、乳の代わりにココナッツミルクを使用した非常に珍しいミルクチョコレート(カカオ分55%)。
規格変更に伴い、計量しやすく作業性の良いコイン状にリニューアルしました。
ベトナム産の提携農園で栽培された良質のカカオ豆を使ったチョコレートに、同じくベトナムで生産されたココナッツミルクをブレンドしています。同じ地域で育った果実は非常に相性が良く、キャラメルの様に濃厚でココナッツの風味が余韻として広がる個性的な製品です。
近年人気の「ダークミルク」スタイルで、トリニタリオ種カカオ豆の力強い味わいとココナッツミルクのやさしい風味が絶妙なバランスで商品化されています。口溶けは、マルゥ社の他のスイートチョコレート製品と同じく非常に滑かで全く遜色有りません。今までのミルクチョコレートには無い、まったりとしてちょっとエキゾチックな仕上がりをご賞味いただけます。「ココナッツでミルクチョコレート?」と一瞬戸惑いますが、チョコレートにこだわったブランドだけあって上手にアレンジされています。変なココナッツ臭さはほとんど無く、あくまでカカオのフレーバを引き立てるための脇役という立ち位置。牛乳は使用されていませんがミルクチョコレートの様なミルキーでマイルドな仕上がりです。是非一度ご賞味下さい。※チョコレートの表面が白っぽくなっている場合がありますが、商品の擦れによるものです。品質には問題ございません。
-
イタリアDOMORI社製クーベルチュール重量(g):550販売価格:¥4,806※2024年秋の輸入分をもってドモーリ社業務用製品の輸入終了が決定。国内在庫完売しました。※近々規格変更により使用原料が一部変わる予定です(2024年9月頃)。
イタリア・ドモーリ社のカカオ産地限定最高級クーベルミルク。アリバ高原と呼ばれるエクアドル北域産アリバ・ナシオナル種カカオを使用。ミルクチョコレートながらしっかりとしたカカオの風味と、アリバ・ナシオナル種の特徴であるバナナを彷彿させる芳醇なアロマが特徴的。カカオ感とミルク感のバランスも良く、口溶けも大変なめらかなで、ドモーリらしい非常に高品質なミルクチョコレートに仕上がっています。完成度の高い商品なので、チョコレートそのものの味わいを活かした使い方が推奨されます。※商品到着時に割れている場合がありますが、品質には問題ございません。 -
イタリアDOMORI社製クーベルチュール重量(g):550販売価格:¥4,212
-
シンガポール製のミルクチョコレート重量(g):1165販売価格:¥4,212在庫:残りわずか
-
ほど良い甘さの濃厚なミルク風味重量(g):1165販売価格:¥4,212在庫:残りわずか※近々包材事情により外装デザインが一時変わる予定です。
大東カカオ「スペリオール」シリーズの製菓用チョコレートで、中南米産のフレーバービーンズに北欧産の乳をふんだんに使用したミルクタイプのクーベルチュール。キャラメルの様なまったりとした味わいながら、キレの良い甘さなのでとても食べやすい国産ミルクチョコレートです。ほど良い甘さの濃厚なミルク風味に仕上がっており、しっかりとしたカカオの風味は、ガナッシュやムースなどの様々なお菓子作りにご利用いただけます。日本市場を研究して開発したミルクの風味と、使いやすいコイン状の形体は、多くのユーザーから高い評価を得ています。2016年にモンドセレクション最高金賞受賞。 -
バランスの良いスタンダードミルク重量(g):1165販売価格:¥4,104在庫:残りわずかスタンダードな味わいのミルク・クーベルチュール(38%)。ドミニカ産のカカオの持つフルーティーな風味とすっきりした甘さが特徴。カカオのかすかな酸味とミルクのコクがバランスよく調和した仕上がりです。ミルクチョコレートならではの優しい味わいで、程よいミルクの風味の後にカカオ由来のフレーバーが余韻として広がるような印象。焼き菓子から生菓子まで製菓全般にご使用いただけます。
-
明治の業務用ミルクチョコレート重量(g):1100販売価格:¥2,916※商品見直しにより取り扱いを終了しました。
プロユーザー向けに開発された、スタンダードな味わいの国産業務用ミルクチョコレート。上品なキャラメル風味が特徴で、溶かしやすいいように粒状に加工してあるクーベルチュールです。クセが無い商品なので、幅広い用途にご使用頂けます。カカオ分は約37%。※商品名とパッケージが変更になりました。
(旧:製菓用ミルク(M24))