表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
商品コード
商品名
発売日
価格(安い順)
価格(高い順)
発売日+商品名
1460件あります
  • SOSA / エラスティック(550g)
    お取り寄せ
    優れた伸展性と弾力性をもつ業務用凝固剤「エラスティック」
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥12,960
    在庫:
    取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    優れた伸展性と弾力性をもつ凝固剤。ゼリーを薄く流し凝固させると、軽く引っ張っても破れにくい膜を作ることができ、アセットデセールやアントルメのデコレーションに新しいニュアンスを加えることができます。透明度が非常に高いことも特徴です。使い方次第で、普通のゼラチンやペクチンでは表現できなかった質感を実現することが可能です。ベジタブルゼラチン同様、スフェリフィケーション(球体ソース)の膜作りにも利用可能です。ベジタブルゼラチンに比べると、プニプニとしたコシのある食感のため印象がだいぶ異なり、強度は増しますが凝固速度がやや遅くなります。耐凍性が有るので、仕込んだスフェリフィケーションを冷凍保存することが可能です。融点が比較的高いので、常温や少し温かい料理にも応用できます。約57℃程度から凝固開始。
    ※内容量が550gに変更となりました。
    【本商品を使用した講習会・セミナー】
    アシェットデセール講習会2012
    SOSA技術講習会2014

  • SOSA / グリセリン1.3kg
    植物性グリセリン100%の乳化剤(業務用)
    重量(g):
    1800
    販売価格:
    ¥3,726
    ※2022年3月末で日本市場での販売が終了となります。

    パーム椰子が原料の、植物性グリセリン100%の乳化剤(液体)。水分と油脂の乳化力を高めたり、アイスクリームなどの氷菓の凍結点を降下させて滑らかな食感を得ることができます。乳化剤として使用する場合は、全体量の0.2~0.3%程度。アイスクリームなど氷菓に使用する場合は、全体量の0.5~2%程度。本品は全ての食材で劇的な乳化の効果が発揮できるわけではございません。配合によっては十分な乳化状態にならないことがございますので、ご了承下さい。
    【本商品を使用した講習会・セミナー】
    SOSA商品提案会2015
    SOSA技術講習会2015冬
    SOSA商品セミナー2015冬

  • SOSA / ジェランガム(500g)
    耐熱性の有るゼリーが仕込める凝固剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥24,840
    ※2025年3月、終売が確定しました。国内在庫無くなり次第販売終了です。

    ※6本単位でのお取り寄せ・販売となります。

    ジェランガム100%のスペイン製のゲル化製剤。耐熱性に優れており、凝固後は約200℃程度まで加熱する事が可能なので、「ジェランガム」で凝固させたフルーツゼリー等を、焼き菓子の生地に入れて焼成することができます。基本添加量は、水分に対して1~2%になります。2%以上配合しようとするとダマになりやすく、最適な状態にセットすることが難しくなるのでご注意下さい。ジェランガムで凝固させたゼリーの食感は寒天のような硬めの仕上がりとなります。ある程度の耐酸性は有りますが、ペクチンと異なり強酸性や糖度の高い素材だとゼリー強度が弱くなる傾向があります。糖分を加える場合は、あらかじめジェランガムと液体をよく混ぜ合わせた後に、糖分を追加して再度よく攪拌して下さい。糖度とペーハーの違いによりゼリー強度が大きく変化するので、固めたいベース素材の甘さや酸味を調整して最適な配合比率にすると良いでしょう。凝固した製品を冷凍する事も可能です。この耐凍性を活用して、一度本品で固めたゼリーをハンドブレンダーで細かく粉砕し、ペースト状にした物をアイスクリームマシーンで仕込めば、温度が上がってもダレにくい氷菓が可能です。約60℃程度から凝固開始。
  • SOSA / ジェルエスペッサ(500g)
    お取り寄せ
    加熱せずに素材にとろみをつける増粘剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥5,778
    在庫:
    残りわずか
    キサンタンガムをベースにした増粘剤製剤。マルトデキストリンを配合することによりダマになりにくく、添加量を厳密に計量することなく、自由にイメージ通りのとろみ(粘性)をつけることが可能です。「ジェルエスペッサ」は素材のpHや温度帯に左右されないという利点を持つ為、様々なタイプのソースを作ることが可能です。加熱すると風味が劣化しやすいフルーツ果汁を、加熱せずにとろみをつけることができるので、新鮮なフルーツの風味をダイレクトにご賞味いただけます。また、液体に粘度をもたせることにより、比重の重い食材が下に沈みにくくなる効果が得られるので、ドレッシングやバジルシードジュース等にも利用されています。
  • SOSA / ジェルクレムCOLD(500g)
    お取り寄せ
    非加熱でクリーム状になる便利な増粘剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥4,428
    在庫:
    取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    ※2025年3月、終売が確定しました。国内在庫無くなり次第販売終了です。

    ソーサ社が開発した、じゃがいも澱粉を原料に開発された増粘剤(業務用)。加熱せずに液体に混ぜるだけでカスタードのようなとろみを付加することができます。加熱の必要がない為、素材の香り、持ち味、色を損なうことがなく、特にフルーツのクリームを作るのに最適です。作ったお菓子を冷凍することもできます。添加量はとろみの多いものは5%程度(マンゴーやフランボワーズピューレ)、少ないものは8%程度(オレンジやレモン果汁)。素材に添加し軽く混ぜ合わせた後に、必ずブレンダーでよく混ぜ合わせて下さい。一度混ぜ合わせた後に5分ほどおいてから再度攪拌すると糊っぽさが無くなり、より滑らかな食感に仕上がります。
  • SOSA / ジェルクレムHOT(500g)
    お取り寄せ
    冷凍可能なクリームが作れる増粘剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥5,232
    在庫:
    取り寄せ品(約4営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    特殊な加工を施したコーンスターチ100%の増粘剤。通常のコーンスターチの代用として使用すれば冷凍耐性のカスタードクリームなどを製造する事が可能です。使用方法は常温で全ての材料を混ぜ合わせ、沸騰するまで加熱します。解凍しても離水せずクリームの食感が悪くならないので、シュー生地にクリームを仕込んだ状態で冷凍することができます。
    【本商品を使用した講習会・セミナー】
    アシェットデセール講習会2012
    SOSA技術講習会2014
    SOSA技術講習会2015冬

  • SOSA / シュクロエミュル500g
    フォーム(泡)で演出。ショ糖脂肪酸エステル100%の乳化剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥13,608
    在庫:
    残りわずか
    ※2025年3月、終売が確定しました。国内在庫無くなり次第販売終了です。

    「シュクロエミュル」は、ショ糖脂肪酸エステル100%の乳化剤(粉末)です。水分ベースの素材と混ぜ合わせ泡立てることで、耐久性の良いボリュームの有るフォーム(泡)を作ることが可能です。また水分と油脂の乳化力を高める効果もあります。フォーム(泡)を作る場合は、水分に対して0.5%程度。乳化に使用する場合は、全体量の0.5%程度。泡立てたい素材に「シュクロエミュル」を添加し、ハンドブレンダーで十分撹拌しホイップして下さい。ベース素材の温度は40℃程度までは綺麗に泡立ちますが、それ以上に高温になると泡立ちが悪くなるので温度管理にご注意下さい。ベースにする素材にもよりますが、条件が整えば約30分ほど泡の状態を維持できます。尚、アルコールを含む液体をを仕込む際は、アルコール度数が20度程度までが上限になります。それ以上のアルコール度数の高い素材は泡立ちにくいのでご注意下さい。油分に関しては、油分と水分の比率が1:1までのベース素材であれば泡立ちますが、油分の配合比率が水分よりも多くなると泡立ちが悪くなります。
    【本商品を使用した講習会・セミナー】
    SOSA商品提案会2015
    SOSA技術講習会2015冬
    SOSA商品セミナー2015冬

  • SOSA / ストロベリークリスピー250g
    お取り寄せ
    イチゴを使用した凍結加工品(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥9,234
    在庫:
    取り寄せ品、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    フリーズドライ加工したイチゴを、吸湿しにくく処理した凍結加工品です。使いやすいフレーク状となっており、チョコレートやプラリネ等の油脂分の高いものに添加すると、食感が残せ豊かな風味とともにサクサクの食感を製品に加えることが出来ます。
    ※規格変更により内容量が変わりました。


  • SOSA / ストロベリークリスピーウェットプルーフ400g
    お取り寄せ
    コーティングしたフリーズドライストロベリー(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥13,500
    在庫:
    取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    フリーズドライ加工したストロベリーの表面をカカオバターでコーティングした商品。通常タイプのクリスピー製品よりも湿気に強く、デセールやプティガトーのデコレーションなどに使用すると、カリカリとした食感とストロベリーの爽やかな風味をプラスする事が出来ます。
    ※ムースなど水分を含む商品に混ぜ込んで使用する際は、時間の経過とともに状態が変化する可能性がありますので、予めご試作の上ご使用下さい。
  • SOSA / トマトパウダー600g
    スプレードライ加工したトマトパウダー(業務用)
    重量(g):
    700
    販売価格:
    ¥4,860
    ※2022年3月末で日本市場での販売が終了となります。

    SOSA社が得意とするパウダー加工技術を駆使した、濃縮したトマトペーストをスプレードライ加工でパウダー状にした業務用製品。粒子が非常に細かく、濃縮されたトマトの風味と鮮やかなオレンジ色が特徴。シーズニングとして料理に振り掛けたり、焼き菓子・パン・パスタなどの生地に混ぜ込んで色付けや風味付けにお使い下さい。風味付けとして使用する場合は、配合にもよりますが、粉類に対して4%程度が目安となります。特にフォカッチャやケークサレなど塩味を効かせた生地に最適です。生地に混ぜ込む際は、予め水分で溶いてから使用するとダマになりにくくお使い頂けます。
    ※吸湿しやすい商品となりますので、開封後は乾燥剤を入れた密閉容器で多湿を避けて保管して下さい。

  • SOSA / ナチュルエミュル500g
    柑橘類の繊維とキサンタンガムが原料の乳化安定剤製剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥5,292
    ※2022年3月末で日本市場での販売が終了となります。

    SOSA社が開発したプロユーザー向けの業務用製品で、柑橘類の繊維とキサンタンガムが原料の乳化安定剤製剤(粉末)。高いペーハーや、温かいもの冷たいものでも素早く溶けて、効果的に乳化させることが可能です。油脂と水分の乳化・安定・保水に効果があり、マヨネーズのような強い乳化が得られます。具体的には、オリーブ油やゴマ油のような常温で液状の油脂を、水分と強力に乳化させてマヨネーズの様なポマード状に加工することが可能です。使用の際は、まず水分と「ナチュルエミュル」をハンドブレンダーで良く混ぜ合わせた後、油を加えて攪拌します。標準添加量は全体量の0.2~2%程度。一度乳化させると非常に安定したポマード状を維持しますが、温度が上がると乳化力が弱まりますので、加熱は40℃程度までを上限に調整して下さい。使用方法は非常に簡単ですが、様々な素材を乳化させることができるので、アレンジ次第で今までに無いメニューの幅を広げることが可能です。また、離水させずに冷凍できるので、解凍後の食感の劣化を最小限に食い止めます。
    【本商品を使用した講習会・セミナー】
    SOSA商品提案会2015
    SOSA技術講習会2015冬
    SOSA商品セミナー2015冬

  • SOSA / パイナップルクリスピー200g
    凍結乾燥させたパイナップル(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥4,320
    ※2022年3月末で日本市場での販売が終了となります。

    凍結乾燥加工によるカリカリとした食感が特徴。パイナップルの酸味・風味がしっかり感じられます。アイスクリームやデセールなどのトッピング向きです。また、使用用途によってはカリカリ感がなくなってしまいますが、しっかりした味わいを生かしてクリームやチョコレートとあわせて、味のアクセントにしても。
  • SOSA / パッションクリスピーウェットプルーフ400g
    お取り寄せ
    コーティングしたフリーズドライパッションフルーツ(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥9,072
    フリーズドライ加工したパッションフルーツの表面をカカオバターでコーティングした商品。カリカリとした食感が魅力のクリスピーは湿気に非常に弱いのが弱点でした。本品は湿気に強く、デセールやプティガトーのデコレーションなどに使用すると、カリカリとした食感とパッションフルーツの風味をプラスする事が出来ます。
    ※ムースなど水分を含む商品に混ぜ込んで使用する際は、時間の経過とともに状態が変化する可能性がありますので、予めご試作の上ご使用下さい。
    ※原材料が変更になりました。

  • SOSA / パッションフルーツクリスピー200g
    お取り寄せ
    凍結乾燥させたパッションフルーツ(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥9,666
    在庫:
    取り寄せ品、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    完熟のパッションフルーツを凍結加工した商品。パッションフルーツの鮮烈な酸味と凍結乾燥のカリカリとした食感がお楽しみ頂けます。ケーキやアイスクリームなどのトッピングにご使用下さい。また、使用用途によってはカリカリ感がなくなってしまいますが、クリームやチョコレートとあわせて味のアクセントとしてもご利用頂けます。
    ※内容量と原材料が変更になりました。

  • SOSA / バナナクリスピー250g
    凍結乾燥させたバナナ(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥4,806
    ※2022年3月末で日本市場での販売が終了となります。

    バナナそのものを凍結乾燥加工(フリーズドライ)した商品。完熟したバナナを使用しています。原材料はバナナのみとなりますのでバナナ本来の風味と凍結乾燥のカリカリとした食感がお楽しみ頂けます。ケーキやアイスクリームなどのトッピングにご使用下さい。また、使用用途によってはカリカリ感がなくなってしまいますが、クリームやチョコレートとあわせて味のアクセントとしてもご利用頂けます。製品の特性上、原料果実の熟度により商品の色にバラつきが生じることがございますが、品質に問題なくご利用いただけます。
  • SOSA / ビーツパウダー300g
    お取り寄せ
    スプレードライ加工したビーツパウダー(業務用)
    重量(g):
    500
    販売価格:
    ¥4,860
    在庫:
    取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    ビーツ(テーブルビート)をスプレードライ加工でパウダー状にした商品。粒子が非常に細かく、濃厚な赤紫色が特徴。シーズニングとして料理に振り掛けたり、焼き菓子・パン・パスタなどの生地に混ぜ込んで色付けとしてお使い下さい。生地に混ぜ込む場合は、粉類に対して3~5%程度を目安にして、予め水分で溶いてから使用するとダマになりにくくお使い頂けます。
    ※焼き菓子やパンの色付けに使用した場合、生地の中まで鮮やかに色付けすることは出来ません。
    ※生地への混ぜ込みに使用した場合、風味付けには適しません。
    ※吸湿しやすい商品となりますので、開封後は乾燥剤を入れた密閉容器で多湿を避けて保管して下さい。

  • SOSA / プロエスプーマCOLD(700g)
    エスプーマ用に開発された専用増粘剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥5,940
    在庫:
    在庫品
    ※近々規格変更により一部配合が変わる予定です。

    SOSA社の技術を駆使し、様々な素材で手軽にエスプーマを楽しむために開発された粉末増粘剤製剤。素材に添加する事で軽い食感のエスプーマ(泡)を作ることができ、泡持ちも良くなります。また、通常は泡立ちにくい素材もエスプーマにする事が可能です。提供温度帯は35℃まで。添加量は水分に対して2~10%程度。泡にしたい素材に「プロエスプーマCOLD」を添加し、ハンドブレンダーでよく撹拌してベースを作ります。仕込んだベース素材をサイフォンに入れてガス充填後によく振って使用しますが、冷蔵庫に一時間以上寝かせることにより気泡がより安定し、盛り付けしたエスプーマを良い状態でキープできます。
    ※ご使用の際はエスプーマ用のサイフォンが必要となります。
    ※提供温度が35℃~70℃の場合はHOTタイプをご使用下さい。
    >>> SOSAプロエスプーマHOT(35℃~70℃)

  • SOSA / プロエスプーマHOT(500g)
    お取り寄せ
    気泡性がさらに向上した温かいエスプーマ専用の増粘剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥5,886
    在庫:
    取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    様々な素材で手軽にエスプーマを楽しむために開発された粉末増粘剤製剤。原材料見直しにより、さらにエスプーマの気泡性が改良されました。素材に添加する事で軽い食感のエスプーマ(泡)を作ることができ、泡持ちも良くなります。また、通常は泡立ちにくい素材もエスプーマにする事が可能です。提供温度帯は35℃~70℃。添加量は水分に対して5~10%程度。泡にしたい素材を70度程度まで温めてから「プロエスプーマHOT」を添加し、ハンドブレンダーでよく混ぜ合わせてベースを作ります。このベース素材をサイフォンに入れてガス充填し、湯煎により提供したい温度に調整してから使用します。湯煎温度が70度をはるかに越えてしまうと「プロエスプーマHOT」のタンパク成分が破壊されてしまい、状態の良いエスプーマができませんので温度管理は十分ご注意下さい。
    ※ご使用の際はエスプーマ用のサイフォンが必要となります。
    ※提供温度が35℃以下の場合はCOLDタイプをご使用下さい。
    >>> SOSAプロエスプーマCOLD(35℃以下)
    【本商品を使用した講習会・セミナー】
    SOSA商品提案会2015
    SOSA技術講習会2015冬
    SOSA商品セミナー2015冬

  • SOSA / プロクレマCOLD(3kg)
    お取り寄せ
    非加熱のソルベ・アイスクリーム用安定剤(業務用)
    重量(g):
    4000
    販売価格:
    ¥23,760
    在庫:
    取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
    ※近々規格変更により一部配合が変わる予定です。

    非加熱のソルベ・アイスクリーム用安定剤。ソルベに添加することにより、アイスクリームのような滑らかでリッチな食感を得ることができ、フルーツの味をダイレクトに感じるソルベを作ることが可能です。また常温下での保形性を通常よりも長くすることができます。メーカー推奨添加量は水分量に対して5~10%程度、添加量を調整することによりお好みの食感に調整することができます。
    アイスクリーム&ソルベ素材

  • SOSA / プロパンナコッタ(イオタ)800g
    カルシウム成分と反応して凝固するイオタタイプのゲル化剤(業務用)
    重量(g):
    1000
    販売価格:
    ¥7,722
    ※2022年3月末で日本市場での販売が終了となります。

    イオタタイプのカラギーナン100%のゲル化剤(粉末)。乳製品などに含まれるカルシウムと合わさることで粘性のあるゲルを形成。離水が少なく、50℃程度まで加熱が可能なゼリーが作れます。常温で混ぜ合わせ、一度沸騰させてから使用します。標準添加量は全体量の0.2~1.5%程度。パンナコッタやブランマンジェ等、乳を使用したデザートの仕込みに最も適したゲル化剤です。まったりとした独特の質感に仕上がります。
    【本商品を使用した講習会・セミナー】
    SOSA商品提案会2015
    SOSA技術講習会2015冬
    SOSA商品セミナー2015冬

1460件あります