詳細検索
商品一覧
-
情熱の黄金の花「アラグアネイ」。ベネズエラの大地を連想させる芳醇なアロマ重量(g):1075数量限定セール販売価格:¥9,720通常価格 ¥12,960ベネズエラ産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。原料事情により一時生産中止になっていましたが、多くの方からの要望によりヴァローナ社が生産体制を整えて2013年に復活しました。「フェーブ」はフランス語で「そら豆」の意味ですが、本品は楕円形の錠剤型に成形されており、刻む必要の無い作業性に優れた製品です。「アラグアニ」(ARAGUANI)は、ベネズエラのシンボルの「国の木」で「アラグアネイ」と呼ばれる黄色い花の咲く樹木の名前と、原住民族の名前を組み合わせて作られた造語になります。希少価値の高いベネズエラ産のカカオ豆の中から、さらにヴァローナ社独自の厳しい基準を満たすカカオ豆のみを厳選して加工した贅沢な製菓用スイートチョコレートです。力強い苦味の中にレーズンやマロンの深みのある香りと、レグリス(甘草)のようなアロマのバランス良い風味が特徴。正にベネズエラの豊かな「テロワール」(仏語で土地の意味)から生まれたチョコレートと言えます。
-
カリブの宝石。苦味と酸味のバランスのとれたクーベルチュールチョコレート重量(g):1075数量限定セール販売価格:¥8,262通常価格 ¥10,692在庫:残りわずか熟練のブレンド技術を駆使したヴァローナ「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズの製菓用クーベルチュール(ブラック)。このチョコレートは1kgブロックの板状(タブレット)からヴァローナ社独自のフェーブ状に変更となり、商品名も「ピュアカライブ66」から「フェーブ・カライブ66」に変更されました。フランス語でアメリカのカリブ地域を意味する「カライブ」(CARAIBE)は、昔から良質なカカオ豆の栽培が盛んなカリブ地域に因んで名付けられたもので、1987年の登場以来多くのパティシエの支持を得てきたベストセラー商品です。カリブ諸島のカカオ特有の豊かな風味と、アーモンドなどのまろやかなローストナッツを思わせる香ばしさが特徴。カカオ分が66%有りますが決して苦味がきついということはなく、サロンでゆったりとひと時を過ごすかのような上品なカカオの香りとビター感をお楽しみいただけるチョコレート。甘さを抑えた大人向けのお菓子作りに最適です。
-
マダガスカル産カカオビーンズ限定使用。濃厚で切れの良い甘さのミルクチョコ重量(g):1075販売価格:¥10,692在庫:取り寄せ品(約3営業日) ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい貴重なマダガスカル産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ミルク)。2002年に発表されたもので、ミルクチョコレートでは初の原産地限定シリーズの製品です。「タナリヴァラクテ」(TANARIVA LACT?E)は、マダガスカル島の首都「アンタナナリボ」から名付けられており、かつてのスイス製チョコレートからヒントを得て開発した新しいタイプのミルクチョコレートです。純マダガスカル産カカオ豆のみを使用し、特別なコンチング方法を導入して作り上げています。ミルキーなキャラメルの風味と、生産量の限られたマダガスカル島産カカオ豆由来のほのかな酸味のバランスが絶妙。砂糖の甘さは控えめで、飽きの来ない洗練されたミルクチョコレートです。
-
ガナッシュや生地の練りこみに最適なカカオ固形分の高い業務用チョコレート重量(g):1075数量限定セール販売価格:¥5,940通常価格 ¥7,560在庫:在庫品(即納:1~3営業日以内に出荷)作業の最適化を目指したヴァローナ「シグニチャー・プロフェッショナル」シリーズの製菓用チョコレート(ブラック)。セミスイート・タイプのチョコレートで、カカオバターの追油を行っておらず、カカオ固形分の比率を高めたことによる、はっきりとしたコクのある味わいが特徴。チョコレートの味を強調し、存在感を増すことに貢献する業務用チョコレートです。ムース、ソース、ドリンク、氷菓などと相性が良く、特に生菓子用ガナッシュのチョコレートに最適です。流動性が抑えられているため、コーティングにはむいていませんのでご注意ください。コスト・パフォーマンスに優れており、アレンジによっては通常のクーベルチュールを使用する時よりも製造コストの低減に貢献します。※カカオバターの追油がない為、コーティングや型取りには向きません。
-
ヴァローナ社の最高級コーティング専用チョコレート(業務用)重量(g):11500販売価格:¥64,800※2025年7月、輸入元都合により終売が確定しました。
世界を代表する製菓用チョコレートメーカーVALRHONA社(ヴァローナ)の業務用パータグラッセ。コイン状にリニューアルして作業性がさらにアップしました。テンパリング不要のコーティング用チョコレートではありますが、なめらかな口溶けとビターなカカオの風味が感じられる高品質な商品。使い方は、テンパリング作業が不要で、必要量をボールに入れて水蒸気を入れないように湯煎で溶かすか、電子レンジで過熱して溶かして直ぐにご使用いただけます。流動性のある状態が比較的長く続き、簡単にコーティングできます。もちろん光沢の良さやチョコレートらしい色味は一般的なチョコレートを髣髴させ、様々なデザートやパンの仕込みに御利用いただけます。ワンランク上の仕上がりを目指す方はぜひ一度お試し下さい。 -
ヴァローナ社のチョコレートナパージュ(グラサージュ)重量(g):1200販売価格:¥12,258ヴァローナ社が製造するチョコレートナパージュ(チョコレート利用食品)。チョコレートが39%も配合されている為、非常になめらかな質感と深いカカオの味わいが特徴です。「アプソリュ・ショコラ」特有の色味と、魅惑的な艶がとても印象的。パータグラッセの様には固まらず、セット後もナパージュの様なソフトな状態でカバーリングできます。使い方は簡単で、蓋を外してフィルムを剥がし100~120gの水を添加します。蓋を閉じて電子レンジで40~60度まで温めます。スティックミキサー等で泡をなるべく抱き込まないように静かにミキシングし、粘性を調整してからご使用いただけます。鏡のような光沢に仕上がります。上掛け後に冷凍することが可能で、解凍後も艶と風味を保つことができます。
-
ヴァローナ社の色と風味にこだわった製菓用ココアパウダー(業務用)重量(g):3500数量限定セール販売価格:¥15,228通常価格 ¥24,138在庫:在庫品(即納)フランスの老舗チョコレートメーカー「ヴァローナ社」が開発した製菓用ココアパウダー(脂肪分22~24%)。風味の良い高品質なカカオ豆を贅沢に使用し、力強いカカオの風味とマホガニー系の濃い赤色が特徴。特に香りと色調にこだわった高級ココアパウダーです。アルカリ処理を最小限に抑えることでカカオ豆本来の風味を最大限に引き出し、すっきりとバランスの取れたナチュラルタイプの仕上がりになっています。焼き菓子の生地に煉り込んだ時の、色の濃さや風味の良さが評価されている商品です。1kgのアルミパックに充填されたカカオパウダーが3袋入っています。1kgタイプもございます。
>>> ヴァローナ/カカオパウダー1kg -
カカオの力強い風味と濃い赤色が特徴のヴァローナ・ココアパウダー重量(g):1075数量限定セール販売価格:¥6,912通常価格 ¥8,478在庫:残りわずか使い切りの良い1kgの商品です。内容は3kgタイプと同じで香りが良くきめの細かいパウダー状です。力強いカカオの風味とマホガニー系の濃い赤色が特徴。アルカリ処理を最小限に抑えることでカカオ豆本来の風味を最大限に引き出し、すっきりとバランスの取れたナチュラルタイプの仕上がりになっています。クーベルチュール同様に飲料用から製菓用まで幅広い用途で品質の高さが評価されている、プロ向けのこだわりのココアパウダーです。お買い得なケース販売もございます。
>>> ヴァローナカカオパウダー3kg -
カカオ豆を粉砕加工(カカオニブ)した製菓用食材重量(g):1165販売価格:¥8,208在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいヴァローナ社の厳しい品質管理の下で栽培・収穫された世界各国のカカオ豆をローストして粉砕したもの(グリュエドカカオ)で、「カカオニブ」とも呼ばれています。カカオ豆独特の苦味があり、生地に練りこんだり、チョコレートやキャラメルがけして使用します。製菓だけでなく料理の仕上げのトッピングにも利用されています。商品の特性上、稀にカカオ豆の胚芽および皮が混入していることがありますのでご注意ください。また、カカオバターが表面に浮き出て白っぽくなることがございますが、品質に問題なくご使用いただけます。
※製造工程の特性上、稀に夾雑物(植物片や小石など)が混ざっていることがございます。取り除いてご使用下さい。 -
ヴァローナ社が開発した美しい光沢の粒状チョコレート重量(g):1165販売価格:¥10,746在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい世界最高品質のチョコレートメーカー「ヴァローナ社」の「パール・シリーズ」の製品で、直径5~7ミリ前後の粒状のチョコレート。パールチョコレートは小さな真珠の様に丸いフォルムで、これまでに有りそうで無かったトッピング用チョコレートです。食用ニス不使用でありながら美しい質感を実現。小さいながらもカカオの風味はしっかりと感じられます。食感のアクセントやデコレーション・トッピング素材として最適ですが、焼成してもある程度、形と食感が残るので焼き込み素材としてもご使用頂けます。※粒の大きさは均一ではありません。
-
欧州では人気のヘーゼルナッツとチョコレートのペースト重量(g):1075販売価格:¥11,880在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいヴァローナ社の隠れた人気商品。ジャンドゥージャは、欧州では昔からポピュラーな食材で、スイートチョコとヘーゼルナッツをローラーでひいたものです。もともとはイタリアが発祥のチョコレート菓子と言われていて、仏語では「ジャンドゥジャ」、独語では「ジャンドゥーヤマッセ」と呼ばれています。ヘーゼルナッツとカカオのそれぞれの風味を引き出すために焙煎方法にもこだわりました。1kgタブレット(板状)で、カカオ風味の主張が強めでヘーゼルナッツのコクのある仕上がり。通常の板チョコに比べると、強度が弱く少し柔らかい印象です。「ジャンドゥジャ・ノワゼット・レ」と比べて、色味はダークブラウンで重厚感が有ります。サンド用のクリーム作りやガナッシュ作りに利用されています。ナッツとカカオの割合は、ヘーゼルナッツが34%でカカオ分が28%になります。※商品到着時に割れている場合がありますが、品質には問題ございません。
-
リッチなミルク風味のヘーゼルナッツとチョコレートのペースト重量(g):1200販売価格:¥11,394在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいジャンドゥージャ(ジャンドーヤ)は、もともとはイタリアが発祥の伝統菓子で、ナッツとチョコレートを一緒にローラーにかけてペースト状にした物でした。香ばしいナッツの風味と、チョコレートの魅惑的な美味しさを堪能できるので、瞬く間にヨーロッパ各国に広まり、現在もポピュラーな製菓材料です。本品はヴァローナ社のチョコレートを使った贅沢な逸品。ヘーゼルナッツとチョコレートをベースにミルク分を加えて丹精こめて仕上げた製品でクリーミーな仕上がり。一般的な板チョコに比べて固さは柔らかく、簡単に割ることができます。香ばしいヘーゼルナッツの香りと、マイルドなミルクの風味が調和した、ヴァローナ社でも人気の製品です。「ジャンドゥージャ・ノワゼット・ノワール」と比べて色調は明るいブラウン色で、柔らかいイメージ。サンド用のクリーム作りやムースのベースとして利用されています。1kgタブレット(板状)で、ナッツとカカオの割合は、ヘーゼルナッツが35%でカカオ分が16%になっています。※商品到着時に割れている場合がありますが、品質には問題ございません。
-
デザイン性の高い、フランス製スティック状チョコレート(業務用)重量(g):1500販売価格:¥15,984在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい世界を代表する製菓用チョコレートブランドVALRHONA(ヴァローナ)が提案する小袋入りのスティックチョコレート(業務用)。フランス語で「煌めき」を意味する「エクラ」と名付けられたこのスティックチョコレートは、コーヒータイムをひときわ豊かに演出するスイートチョコです。パッケージデザインが非常に印象的な製品で、ハイクラスのコーヒーの深い味わいにマッチするようにまろやかに仕上げました。繊細なほろ苦さと酸味を合わせ持つ味わいと、香り高いカカオの風味が特徴。一目で直ぐに分かる、黒地に赤いアクセントが入ったヴァローナ・デザインのパッケージに、さりげなく意匠を凝らした独特の形状のスティック・タイプのチョコレートがセットされています。ホテルやレストランだけでなく、あらゆるカフェシーンで煌めくカカオのアロマをお楽しみいただけます。
-
大航海時代からの夢。アフリカに根付いたカカオの恵。重量(g):3100販売価格:¥33,048在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のため容量が3㎏入になりパッケージデザインも変わりました。
ガーナ産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。ガーナ共和国は世界有数のカカオ豆生産国であるとともに多言語国家として知られています。公用語は英語ですが地域や部族の違いによって40~100も有ると言われています。ガーナ東部のヴォルタ州北部にはニアンボ語を話す少数部族がいます。ガーナでは、19世紀に入るとポルトガル人はカカオ豆の苗木をブラジルからポルトガル領アフリカへ移植し、本格的にアフリカ大陸でのカカオ豆の栽培を取り組むようになりました。この南米原産のカカオ豆がアフリカで新たな作物として商業的に成功しはじめると、当時「黄金海岸」と呼ばれていたイギリス領アフリカの「ガーナ」でも、19世紀後半からイギリス人によりカカオ豆栽培が行われるようになりました。そして現在、日本でも馴染みの有るガーナ共和国は、チョコレートの主原料であるカカオ豆の生産国として知られています。長い歴史を持つガーナ産カカオ豆のみを原料にした「ニアンボ68」(NYANGBO)は、アフリカ産カカオ豆を代表するチョコレートと言える製品です。繊細な酸味と丸みを帯びたチョコレート風味に続く、スパイスの香りと柔らかな苦味が特徴。 -
赤道直下エクアドルの肥沃な風土。魅惑的で上品なフローラル系の芳香重量(g):3100販売価格:¥33,048在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のため容量が3㎏入りになりパッケージデザインも変わりました。
エクアドル産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。赤道直下に位置する南米の国「エクアドル」は、熱帯地方特有の湿気の多い気候と、その一方で南北に連なるアンデス山脈の冷涼な気候が存在し、豊かな自然環境が広がる国家です。この温暖な気候と豊かな土壌を活かして栽培した高品質のカカオ豆を贅沢に使用したのが「フェーブ・アルパコ66」。上品でしっかりとした苦味とジャスミンやオレンジを思わせるフローラル系の香りが特徴。はっきりとした苦味と独特な香りが広がる感覚は、まさにエクアドル産カカオ特有のもので、洗練された仕上がりになっています。 -
タイノ族の誇り。印象深いフルーティーな香りとフレッシュな酸味。重量(g):3100販売価格:¥33,048在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のため容量が3㎏入りになり、パッケージデザインも変わりました。
ドミニカ共和国産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。ドミニカ共和国はカリブ海の西インド諸島で二番目に大きなイスパニョーラ島にあり、コロンブスがヨーロッパから長い航海の末にたどり着いた時代には、アメリカ先住部族のタイノ族が暮らしていました。現地では昔からカカオ豆が重要な作物として取り扱われていたことで知られています。カカオの栽培に適した自然環境に恵まれてはいたものの、長い間、栽培と収穫のみに終わってしまい、カカオ豆の品質を大きく左右する発酵・乾燥という最終工程の技術が遅れていました。そこでヴァローナ社は現地農園を全面バックアップすることにより、カカオ豆の栽培から収穫、発酵・乾燥までの全工程を管理・指導して世界最高品クラスのカカオ豆を誕生させること成功しました。この良質なドミニカ共和国産カカオ豆を使って、カカオの風味を最大限に引き出して完成させたのがこの「フェーブ・タイノリ64」(TAINORI)です。柑橘系のフレッシュなタッチに続く、ローストアーモンドのような風味と焼きたてのパンのような香ばしさが特徴。飽きの来ない濃厚なカカオ・フレーバーが、新しいブラック・チョコレートの可能性を広げます。 -
正統派の味わい。トラディショナルなヴァローナ製菓用クーベルチョコ重量(g):1075数量限定セール販売価格:¥7,398通常価格 ¥9,450在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい熟練のブレンド技術を駆使したヴァローナ「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズの製菓用クーベルチュール(ブラック)。繊細な酸味とほろ苦さに支えられる力強いチョコレート風味が特徴。「エクアトリアール・ノワール55」や「カラク56」等のカカオ分50%台のスイートチョコレートに比べると、この「エクストラビター61」(EXTRA BITTER)はカカオ分が60%台なだけに、大分甘さが抑えられてビター感がより強く主張しています。正に「ショコラ・ノワール」の正統派の味わい。カカオの風味をしっかり引き出し、甘ったるさを弱めたい時に、まずはこの「エクストラビター61」をお試し下さい。
「グラン・ショコラ・ノワール」シリーズの一つで、クラシカルなカカオの深い味わいのクーベルチュール。アプリコットに似たドライフルーツ系の香りがあり、甘さを抑えた仕上がりで落ち着いた風味がお菓子の装いをひきたてます。ベーシックな風味に調整しているので様々な素材との相性が良く、ほどよい苦味を出すのに最適なクーベルチュールといえるでしょう。
-
個性が光るカラク56%。ほろ苦いカカオの風味とほのかな酸味のチョコレート重量(g):1075数量限定セール販売価格:¥7,236通常価格 ¥9,342在庫:残りわずか熟練のブレンド技術を駆使したヴァローナ「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズの製菓用クーベルチュール(ブラック)。弊社通販でヴァローナ社製品を販売して以来、最も人気の高いスイートチョコレートの一つです。南米ベネズエラは世界有数の高品質カカオ豆の産地として知られ、「フェーブカラク56」(CARAQUE)はその首都「カラカス」からネーミングされました。ラテン・アメリカの解放者として華々しく活躍した「シモン・ボリバル」が生まれた都市として知られ、ラテンアメリカでは特別な存在となっています。カカオ分が1%しか差の無い「エクアトリアール・ノワール55」と比較すると大分キャラクターが異なり、カカオ分56%らしいさっぱりとしたカカオの苦味と共にカシスに似た酸味がほのかに口の中に広がります。ナッツのような香ばしさと、カカオテイストのバランス良い風味が特徴です。「カラク56」は、配合するカカオ豆の特徴を上手に引き出し、いわゆる「ヴァローナ」らしい個性的な酸味を楽しめるチョコレートになっています。板状(1kgブロック)からフェーブ(コイン状)に変更になり、計量やテンパリング等の作業性も大幅に向上しました。ちょっと甘さを抑えて大人向けの仕上がりを求める時に、おすすめのチョコレートです。
-
なめらかな流動性を実現した製菓用クーベルチュール重量(g):1075数量限定セール販売価格:¥6,264通常価格 ¥8,100在庫:残りわずか作業の最適化を目指したヴァローナ「シグニチャー・プロフェッショナル」シリーズの製菓用クーベルチュール(ブラック)。フランス語で赤道地域を意味する「エクアトリアール」という単語からネーミングされたスイートチョコレートで、カカオ分55%のベーシックな製品です。奇をてらうことなく極力酸味を抑えて、オーソドックスなスイートチョコレートに仕上げてあります。「カラク56」と比較しても、甘くマイルドなカカオ・フレーバーで、とても食べやすい仕上がり。カカオバターの追油を多くすることで、非常になめらかな流動性を実現。使いやすさとバランスの良い風味が特徴。他のヴァローナ製品と比較して、コストパフォーマンスに優れているのも魅力です。製菓全般にお使い頂けますが、優れた流動性を活かしたコーティング用チョコレートに最適です。カカオバターの比率が高いため、焼き菓子の仕込みにはむいていません。油脂分で生地が重くなり浮きが悪くなる傾向が有るのでご注意ください。※カカオバターの追油が多い為、焼き菓子には向きません。
-
甘さひかえめで、芳醇なバニラの香りと高貴なキャラメル風味のミルクチョコ重量(g):1100数量限定セール販売価格:¥7,506通常価格 ¥9,558在庫:残りわずか熟練のブレンド技術を駆使したヴァローナ「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズの製菓用クーベルチュール(ミルク)。ヴァローナ社のミルクチョコレートの中では、通販売り上げが一番多い製品です。カカオ、全粉乳、バニラ、麦芽をバランス良くブレンドし、芳醇なバニラの香りと、カラメルの香ばしさをアクセントにしたキャラクターとなっています。カカオ分が40%も配合されているため、ミルクのまろやかさとカカオ風味を合わせ持つミルクチョコレートで、豊かなバニラの香りが感じられます。この「ジヴァララクテ40%」(JIVARA LACTEE)は、アマゾン川上流のエクアドルやペルーの熱帯雨林に居住する少数民族「Jivaro族」の部族名からネーミングされました。発売当初は、甘さを抑えてカカオの香りに重点を置いた「グアナラ・ラクテ41」と、ミルキーで軽快な印象のスタンダード・モデル「エクアトリアル・ラクテ35」の間を埋めるクーベルチュールという存在でした。先行して販売されていた2品とは異なるキャラクターという意味で、ヴァローナ社のミルクチョコレートの中でも、特にオールマイティーにご利用いただける人気商品です。
-
ミルクジャムの製法をアレンジした濃厚キャラメル風味のミルクチョコ重量(g):1075販売価格:¥10,368在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいヴァローナ社が2011年にリリースした「キャラメリア」は、ノルマンディー地方の伝統的なミルキーで濃厚な「コンフィチュール・ド・レ」(ミルク・ジャム)から発想を得て作られた全く新しいキャラメル風味のミルクチョコレートです。それまでのヴァローナ社が製品化してきたミルクチョコレートと比較すると、製法に大きな違いが有ることが分かります。これまでのミルク・チョコレートのキャラメル風味は、砂糖を加熱することによって発現する風味であったのに対し、「キャラメリア」は牛乳をゆっくり加熱することによって起きるメイラード反応を利用して、滑らかで厚みのあるキャラメルの味わいを生み出しています。つまり、牛乳をキャラメリゼするという、甘味の印象が残りがちな従来のミルクチョコレートとは異なる作業工程を取り入れています。今まで砂糖だけをキャラメリゼしたキャラメル風味のミルク・チョコレートと比べて、甘さ控えめで濃厚な味わいが楽しめます。クリーミーで力強いキャラメル感とカカオの風味が交じり合う豊かな味わいのミルクチョコレートです。
-
ミルクチョコレート「キャラメリア」でコーティングしたトッピング用シリアル重量(g):1165販売価格:¥12,420在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいサクサクとした食感のシリアルを、ミルクチョコレート「キャラメリア36」でコーティングしたもの。ノルマンディー地方の伝統的なミルキーで濃厚な「コンフィチュール・ド・レ」(ミルク・ジャム)から発想を得て作られた「キャラメリア36」とシリアルとのマッチングは抜群で、濃厚でクリーミーなキャラメル感がなんとも言えない仕上がりに。アイスクリームやムースなどに食感のアクセントとして加えたり、デコレーション素材として最適です。粒のサイズは直径約5~7ミリ前後となります。一般的にはシリアルは湿気に非常に弱い素材ですが、本品はチョコレートで綺麗にシリアルをコーティングしているので、多少水分の多い素材に触れてもサクッとした食感が損なわれる心配が有りません。他のパール・クラッカン・シリーズとブレンドしてトッピング素材としてご利用いただくと、カラフルな色彩がよりポップなアクセントとなりデザートの表情を豊かに演出します。※粒の大きさは均一ではありません。
-
緑の大地が育んだブラジル産カカオ豆のみを限定使用重量(g):3100販売価格:¥33,210在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のためパッケージが3㎏入りに変わりました。
ブラジル産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。南米ブラジルはカカオ豆栽培に最も適した地域の一つで、大航海時代にアマゾン川流域に広がる広大な南米原産のカカオ(フォラステロ種)の森の存在がヨーロッパに報告されるほど豊かな環境でした。ヴァローナ社はブラジルにおいてもカカオ豆のさらなる品質向上のために、現地農園と共同して様々な取り組みを行っています。「マカエ62」(MACAE)は、古くからカカオ豆の産地として知られていたこのブラジル産の良質なカカオ豆だけを使用して、ヴァローナ社が作り上げた産地限定スイートチョコレートです。アプリコットやマンゴーの様な黄色いフルーツをイメージさせるやわらかく甘酸っぱい風味に続き、力強いカカオの風味とロースト風味、最後にしっかりと感じられる苦みが特徴。ペルー産カカオ豆の「イランカ63」やマダガスカル産カカオ豆の「マンジャリ64」と食べ比べてみると、それぞれの国の気候風土の中で育まれたカカオ豆の個性の違いをお楽しみいただけるのでお勧めです。 -
ヴァローナ社のクーゲル(業務用トリフボール)重量(g):6750販売価格:¥31,968在庫:取り寄せ品(約10営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいカカオ分55%のブラックチョコレートを使用したヴァローナのクーゲル。中心が空洞になっているので、中にガナッシュを詰めるだけで、簡単にトリュフが作れます。1個あたりのサイズは直径約26mm(開口部直径約10mm)、約2.6g。※予約品のため、お取り寄せに5~10営業日かかります。
-
ヴァローナ社のミルクチョコレートタイプのクーゲル(業務用)重量(g):6750販売価格:¥31,968在庫:取り寄せ品(約10営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいカカオ分35%のミルクチョコレートを使用したヴァローナのクーゲル(業務用)。中心が空洞になっているので、中にガナッシュを詰めるだけで、簡単にトリュフが作れます。1個あたりのサイズは直径約26mm(開口部直径約10mm)、約2.6g。※予約品のため、お取り寄せに5~10営業日かかります。
-
ヴァローナ社のホワイトチョコレートタイプのクーゲル(業務用)重量(g):6750販売価格:¥31,968在庫:取り寄せ品(約10営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいホワイトチョコレートを使用したヴァローナの業務用クーゲル。中心が空洞になっているので、中にガナッシュを詰めるだけで、簡単にトリュフが作れます。1個あたりのサイズは直径約26mm(開口部直径約10mm)、約2.6g。※予約品のため、お取り寄せに5~10営業日かかります。
-
オパールと白百合の結晶。ベース目的として開発されたホワイトチョコレート重量(g):1165数量限定セール販売価格:¥9,666通常価格 ¥12,420在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※チョコレートの形状が一時的にフェーブからドロップに変更となります。
他の素材を引き立てるベース素材として開発された製菓用ホワイトチョコレート。ヴァローナ社は、ホワイトチョコレートでは「イボワール35%」を生産していましたが、多様なお菓子作りをサポートするために新商品を開発しました。「オパリス」(OPALYS)は、より白い色味を追求したもので、神秘的な輝きの宝石「オパール」と、「純粋」や「無垢」の花言葉を持つ「白百合」を組み合わせてネーミングされました。従来のホワイトチョコレートに比べて、甘みが抑えられているので、他の素材と組み合わせやすいのが特徴です。甘さは控えめですが、ヴァローナ社による優れたバランスの配合により、リッチなミルク感は十分に感じられる商品です。素材の味を邪魔しないという点では、コーティングチョコレートとしても強みを発揮します。乳白色にこだわった色味は、ホワイト・オパールを連想させるような魅惑的な色調で、チョコレート専用の食紅との相性も良いものです。より繊細な色調の表現を追及するパティシエが増えている中で、いみじくも「オパリス34」は時代のニーズに応える素材となりました。このように「オパリス34」は、トラディショナルなホワイトチョコレートの「イボワール35」とは異なるキャラクターのクーベルチュールとなっています。用途に合わせて2種類のホワイトチョコレートを選択いただけます。 -
ヴァローナが提案する新タイプのチョコレート「ブロンドチョコレート」重量(g):1075販売価格:¥12,312在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい「ドゥルセ35」(DULCEY)は、世界トップクラスのチョコレートメーカー「ヴァローナ社」が提案する、ブラック、ミルク、ホワイトに次ぐ世界初の「ブロンドチョコレート」。「ブロンドチョコレート」とは、ホワイトチョコレートの配合をベースに、ヴァローナ独自の製法を駆使して、色味と味を斬新な仕上がりにアレンジした今までに無いタイプのチョコレートです。開発に8年もの歳月を費やし、苦労の末にようやく商品化に成功しました。「ドゥルセ」という名称は、砂糖を入れた牛乳をゆっくりと加熱して作る伝統菓子で、亜麻色の「ドゥルセ・デ・レチェ(Dulce de Leche)」から「ドゥルセ35%」と名付けられました。香ばしい風味となめらかな甘みの後に感じるほのかな塩味がまるでビスケットを彷彿とさせる独特の味わい。これまでのホワイトチョコレートには無かった、明るいブロンド色と塩キャラメルのような独特のコクがとても印象的。一度食べると、ついつい食べたくなるクセになるクーベルチュールです。製菓用チョコレートとして、味も色調も非常に個性的な存在です。この第4のチョコレートは、アイデア次第で今までに無いような斬新な味わいのデザートを作ることができます。ガナッシュ、ムース、ソルベなど幅広い洋菓子にご使用下さい。
-
2014年リリースの、フルーティーでカカオ風味を楽しめるミルクチョコレート重量(g):3100販売価格:¥32,238在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のためパッケージが3㎏入りに変わりました。
ドミニカ共和国産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ミルク)。ドミニカ共和国の国花「ロサ・デ・バジャイーベ」からネーミングされたのが、この「バイベ・ラクテ」(BAHIBE LACTEE)です。カリブ海の島国であるドミニカ共和国は降水量・日照時間など好条件が揃っており、カカオ栽培に最も適した自然環境が有るエリアと言えます。ヴァローナ社は、「カカオ豆の品質がショコラの味わいと香りを決定する」と考えています。この信念に基づき、ヴァローナ社は現地農園を全面バックアップすることにより、カカオ豆の栽培から収穫、発酵・乾燥までの全工程を管理・指導して世界最高品クラスのカカオ豆を誕生させることに成功しました。このバイベラクテ46はカカオ分を46%に設定することにより、ミルクチョコレートでありながらスイートチョコレートに近いカカオ・フレーバーを持たせています。ヴァローナでは業務用ミルクチョコレートが数種類生産されていますが、最もカカオ分が高いミルクチョコレートです。カカオ豆の力強いカカオ感、やさしいミルクの風味、フルーティーなアロマがバランス良く調和。すっきりとした甘さがカカオの風味を邪魔せず、ミルク風味が最後まで持続するのでマイルドな味わいを堪能できます。スイートチョコレートとミルクチョコレートの良いところを兼ね備えた、有りそうで無かった絶妙なバランスのクーベルチュールです。 -
粒状シリアルをブロンドチョコレート「ドゥルセ」でコーティングした製品重量(g):3100販売価格:¥29,970※規格変更のためパッケージが3㎏入りに変わりました(3㎏x3袋での販売となります)。
「パール・シリーズ」の製品で、サクサクとした食感のシリアルをブロンドチョコレート「ドゥルセ35%」でコーティングしたもの。ミルクチョコレートでもホワイトチョコレートでもない、新たなカテゴリーとしてヴァローナ社が提案する「ブロンド・チョコレート」は見た目も味もなかなか個性的。やわらかな亜麻色に、ほんのり塩味の効いた香ばしいビスケットのようなコクの有るチョコレートは、シリアルとの相性も良く好印象。アイスクリームやムースなどに食感のアクセントとして加えたり、デコレーション素材として最適です。粒のサイズは直径約5~7ミリ前後となります。他の種類のクラッカンとブレンドして、カラフルな色味を利用するのもお勧めです。※粒の大きさは均一ではありません。 -
粒状シリアルをホワイトチョコレート「オパリス」でコーティングしたもの重量(g):1100販売価格:¥13,176在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいサクサクとした食感のシリアルを、ヴァローナのホワイトチョコレート「オパリス34%」でコーティングしたパールシリーズのチョコレート。限りなく純白に近い色味にこだわった「オパリス」を使用しているので、小さく可愛らしい佇まいは明るく軽快な印象。オパールと百合からイメージされる「純粋」で「宝石」のようなパールチョコです。アイスクリームやムースなどに食感のアクセントとして加えたり、デコレーション素材として最適です。粒のサイズは直径約5~7ミリ前後となります。他のパール・シリーズをブレンドしてカラフルな色味を演出するのもおすすめです。※粒の大きさは均一ではありません。
-
幻のカカオ豆「グラン・ブランコ」から作られたクーベルチュール重量(g):1100販売価格:¥11,772在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいペルー産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。ペルーのピウラ地方にだけ育つ「グラン・ブランコ」は、交配品種ではない純粋なカカオ品種で収穫量が限られた幻の品種です。素晴らしい「テロワール」(仏語で土地の意味)に敬意を表して、ペルー先住民が使用していた「稲妻/光」を意味する言葉と「酸味/コンドル」を意味する言葉をもとにした造語から「イランカ」(ILANKA)と命名されました。カカオ・ポッドの中には純白のカカオ豆がぎっしりと詰まっていて、これまでにないほどクリーミー。この「グラン・ブランコ」という極めて稀な品種のカカオ豆を最高レベルの技術により製品化したチョコレートで、まさにヴァローナ社の真骨頂と言える完成度。ブラックベリーやブルーベリーを彷彿させるシャープな酸味の後には、力強いカカオ感とクリーミーな質感が感じられます。
-
ヘーゼルナッツとミルクチョコレートを組み合わせたクーベルチュール重量(g):3100販売価格:¥35,154在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のためパッケージが3㎏入りに変わりました。
2016年にヴァローナ社が新たに提案した、ヘーゼルナッツとミルクチョコレートを組み合わせた新感覚のチョコレート。アゼリア35(AZΕLIA)は、ジャンドゥジャ(ジャンドーヤ)に比べてヘーゼルナッツの配合を抑えチョコレート成分を高めたチョコレート規格の商品となります(ジャンドゥジャは準チョコレート規格)。カカオの風味、ミルク感、ヘーゼルナッツの香りが見事に調和したエレガントな味わいが特徴。ほぼジャンドゥジャに近いコクのあるナッティーな味わいで、そのままモールディングに使えるのが、センターやサンド用にしかご利用いただけなかったジャンドゥジャとの大きな相違点です。ムースやガナッシュはもちろん、通常のミルクチョコレート同様に型取りなどにもご使用頂けます。※ヘーゼルナッツの油脂分を含む為、他のクーベルチュールと比較すると柔らかい仕上がりになります。 -
モーリシャス産マスコバド糖を使用したナチュラル志向のブロンドチョコレート重量(g):1075販売価格:¥5,994※2023年2月、終売が決定しました。
ブラック、ミルク、ホワイトに次ぐ、新しいジャンルのチョコレートとして登場した「ブロンドチョコレート」に、黒糖(モーリシャス産のマスコバド糖)を組み合わせたヴァローナの新作チョコレート(35%)。ブロンドを髣髴させるほのかな亜麻色が特徴の「ブロンド・チョコレート」は、世界に先駆けてヴァローナ社が開発した21世紀生まれのチョコレートです。「オレリス」(ORELYS)はフランス語で「金色」を意味する単語と、甘草(レグリス)を組み合わせた造語で、正にこのブロンドチョコレートの特徴を表したネーミングです。近年、主流のトレンドとなるナチュラル志向のニーズに応え、栄養素が豊富なモーリシャス産のマスコバド糖と、チョコレートのスペシャリストであるヴァローナの専門知識を融合させました。甘草(レグリス)を思わせるアロマと、クリーミーな風味、マスコバド糖の豊かな味わいが特徴。「ドゥルセ35」とは一味違った味わいと色味で、口の中に広がる黒糖の優しい甘味はどことなく和素材を連想させ、心安らぐ優しい印象です。ムース、型取り、氷菓など、幅広い用途にお使い頂けます。特にクレムーやガナッシュに最適です。 -
ヴァローナのドロップショコラ(ホワイト)重量(g):7000販売価格:¥51,192在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい世界を代表する製菓チョコレートメーカー、ヴァローナの焼き込み用ドロップショコラ(ホワイト)。繊細な甘さと豊かなバニラの風味が特徴。チョコレート規格の為、そのまま食べてもホワイトチョコレートの美味しさを十分お楽しみいただけます。サイズは直径が約5ミリほどの小粒で、焼成しても程良く焼き残ります。チョコレートのエキスパートならではの高品質な味わいをお楽しみ下さい。マフィン、スコーン、クッキーなど焼き菓子の生地に混ぜ込んでお使い下さい。トッピングチョコレートとしてもお使い頂けます。カカオ分は24%。
-
ヴァローナ社の最高級コーティング専用チョコレート重量(g):1100販売価格:¥5,832※2025年7月、輸入元都合により終売が確定しました。
世界を代表する製菓用チョコレートメーカー「ヴァローナ社」のパータグラッセ。テンパリング不要のコーティング用チョコレートではありますが、なめらかな口溶けとビターなカカオの風味がしっかり感じられる高品質な仕上がり。今までの安っぽいパータグラッセのイメージを打ち砕く、高い完成度になっています。味を重視するユーザーもご納得いただける、正にハイエンドな業務用製品です。難しいテンパリング作業の必要が無いので、スピィーディーにチョコレートのコーティング作業を行えます。本格的なチョコレートの風味と口解けを実現するのにお勧めの商品です。 -
チョコレートと果汁の究極のコンポジット素材重量(g):3100販売価格:¥54,270在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のためパッケージが3㎏入りに変わりました。
カカオバターと砂糖に本物のフルーツ・ナッツを組み合わせた世界初のフルーツ・クーベルチュール(パッションフルーツ)。水分を嫌うチョコレートに繊細な果汁の風味と旨味を融合させた新たなチョコレートを求めて、ヴァローナの専門知識と技術を駆使してパッションフルーツの刺激的でエキゾチックな風味と自然な黄色を実現しました。今までのチョコレートの常識を覆す、究極の製菓用チョコレートと言える完成度の高さです。一粒食べれば、南国の眩しい太陽の下で育まれたパッションフルーツの情熱的な酸味と風味が口の中いっぱいに広がり、フルーツそのものを食べているような印象です。とてもチョコレートを食べているようには思われない、新たな感動が溢れてきます。保存料、着色料、香料不使用。正に究極のコンポジット(複合)素材と言えます。水分量が多いフレッシュフルーツでは難しい型取り、コーティング、ガナッシュ、氷菓類などもクーベルチュールと同じ要領で季節を選ばず作ることが可能です。これだけ美味しいフルーツ系チョコレートが開発できるのなら、他のフルーツも是非商品化を期待してしまうほどの仕上がりになています。 -
チョコレートとアーモンドのバランスの取れた融合重量(g):1075販売価格:¥14,472※2025年3月、終売が確定しました。国内在庫無くなり次第販売終了です。
カカオバターと砂糖に本物のフルーツ・ナッツを組み合わせた世界初のフルーツ・クーベルチュール(アマンド)。チョコレートのスペシャリストであるヴァローナの専門知識と技術を駆使して素朴なベージュ色とフレッシュなアーモンドの風味、リッチな味わいを実現。チョコレートでありながら、コクの有るアーモンドをそのまま食べているかのような芳醇な味わいになっています。外観は今流行のブロンドチョコレートに似た色調で、味はナッティーなジャンドーヤを髣髴させる濃厚で滑らかな仕上がり。そのままでも大変美味しくお召し上がりいただけます。保存料、着色料、香料不使用。水分量が多いフレッシュフルーツでは難しい型取り、コーティング、ガナッシュ、氷菓類などもクーベルチュールと同じ要領で季節を選ばず作ることが可能です。 -
世界初のフルーツ・クーベルチュール(ユズ)重量(g):1075販売価格:¥21,924在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいカカオバターと砂糖に本物のフルーツを組み合わせた世界初のフルーツ・クーベルチュール(ユズ)。「インスピレーション・シリーズ」初の国産フルーツを配合した業務用チョコレートです。チョコレートのスペシャリストであるヴァローナの専門知識と技術を駆使して、クーベルチュールの口溶けや作業性はそのままに、ユズ特有の弾ける甘酸っぱさとほのかな苦味のある味わいを実現。良質の柚子の産地として知られる高知県産の柚子を原料として贅沢に使用しています。柚子の爽やかな風味がじんわりと広がりますが、酸味はあくまでもマイルドで調和のとれた仕上がり。「インスピレーション」シリーズの他のフルーツとは少々アレンジが異なる印象で、「濃厚」というよりは「繊細」な柚子の風味を最後まで楽しめるような品の良さが感じられます。和テイストでありながらエキゾチックな雰囲気も漂う魅惑的なチョコレートです。保存料、着色料、香料不使用。水分量が多いフレッシュフルーツでは難しい型取り、コーティング、ガナッシュ、氷菓類などもクーベルチュールと同じ要領で季節を選ばず作ることが可能です。
-
果汁の風味が凝縮されたフルーツ・クーベルチュール(フランボワーズ)重量(g):1075販売価格:¥18,576在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※チョコレートの形状が一時的にフェーブからドロップに変更となります。
カカオバターと砂糖に本物のフルーツを組み合わせた世界初のフルーツ・クーベルチュールに、新たなフルーツが加わりました(フランボワーズ)。チョコレートのスペシャリストであるヴァローナの専門知識と技術を駆使して、クーベルチュールの口溶けや作業性はそのままに、フランボワーズの甘酸っぱい味わいと深いピンクの色彩を実現。ラズベリーの味の濃さが非常に印象深い製品です。口に入れたチョコレートが馴染んでくると、固形のチョコレートとしての存在がじわじわと濃厚なラズベリーの果汁の様な存在に変わり、正に果物そのものを食べているかのような感覚に変わっていきます。「インスピレーション・フレーズ」を初めて食べたときの衝撃が、今回の新製品でも感じられると思います。保存料、着色料、香料不使用。水分量が多いフレッシュフルーツでは難しい型取り、コーティング、ガナッシュ、氷菓類などもクーベルチュールと同じ要領で季節を選ばず作ることが可能です。