チョコレート・ココア
-
計量しやすいドロップ状の業務用カカオバター重量(g):1165販売価格:¥20,196※国内在庫欠品中です。次回4月下旬入荷予定。
DGF社が供給する業務用カカオバター。規格変更により、流し込みタイプから小さな粒状にリニューアルしました。砕く必要が無いので、必要な分量を計量して直ぐに仕込みにご利用いただけます。脱臭加工を施しプレーンな状態ですので、追油するクーベルチュールの風味を損なう心配が有りません。※規格変更により形状が変わりました。 -
画期的発明。テンパリング作業が楽になるパウダー状カカオバター重量(g):850販売価格:¥8,478※製造元都合により休売が決定されました。次回入荷は未定となっております。
カカオバリーから「超微粒子カカオバター」が発売になりました(ココアバター パウダー)。大量のチョコレートを効率よくテンパリングできる粉末状カカオバターで、標準使用量はチョコレートの1%です。使い方は、チョコレートを電子レンジか湯煎で37~38度に溶かした後に、34~35度に冷却します。そこへ溶かしたチョコレートの1%量のマイクリオを加えて、スイートチョコレートなら31~32度、ミルクチョコレートやホワイトチョコレートでしたら29~30度の温度にセットすればテンパリング作業が完了です。
マイクリオをカカオバターとしてお使い頂くことはもちろんのこと、テンパリングの作業が簡素化出来たり、またムースなどの冷菓に凝固剤としてゼラチンなどの代替品として使用することが可能です。焼き上がった熱い状態のタルトに本品を振りかけることで、タルト表面にカカオバターの膜を作り、トッピングする果実やジャム等からの水分移行を防いでサクサクとした食感を持続させることができます。また、マイクリオと粉砂糖を合わせて練れば、ピエスモンテの部品を作ることも可能で、あらゆる可能性を秘めた製品です。
脱臭加工により余計な雑味や風味を持たないため、素材の味を生かした料理にも使用されています。肉や魚、甲殻類、野菜等、様々な食材にマイクリオをまぶしてグリルしていただくと、必要最低限の油分だけで焼き上げることができるので、素材の持ち味を最大限に引き出すことができます。※2024年9月、原料不足のため休売となりました。次回入荷は未定となっております。 -
チョコバナナにも利用されている、簡単に使えるコーティング用チョコ重量(g):5800販売価格:¥11,340在庫:残りわずか
-
豊かなカカオ風味のコーティング専用チョコレート(業務用)重量(g):5500販売価格:¥18,900在庫:残りわずか業務用に開発された、豊潤なカカオの風味が特徴のコーティング用チョコレート(チョコレート加工品)。「パータ グラッセ」は、テンパリング作業をせずに、湯煎で溶かすだけですぐにご利用いただけるチョコレート素材です。難しいテンパリング作業が必要無いので手間がかからず、ブルーム現象のリスクの心配が有りません。御菓子の表面に上掛けして温度が下がればパリッとした仕上がりになります。落ち着きのあるダークブラウンで、スタンダードなスイートチョコレート・タイプです。上品な光沢のある仕上がりと、口溶けの良さが特徴。チョコレートの風味がしっかりと有るので、本品の質の高さが実感できます。長年のノウハウを駆使して開発した、カカオバリー社の人気商品です。
37℃で溶かし、作業後すぐに5℃まで下げると輝きの良い仕上がりになります。 -
ヴァローナ社の最高級コーティング専用チョコレート(業務用)重量(g):11500販売価格:¥64,800在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい世界を代表する製菓用チョコレートメーカーVALRHONA社(ヴァローナ)の業務用パータグラッセ。コイン状にリニューアルして作業性がさらにアップしました。テンパリング不要のコーティング用チョコレートではありますが、なめらかな口溶けとビターなカカオの風味が感じられる高品質な商品。使い方は、テンパリング作業が不要で、必要量をボールに入れて水蒸気を入れないように湯煎で溶かすか、電子レンジで過熱して溶かして直ぐにご使用いただけます。流動性のある状態が比較的長く続き、簡単にコーティングできます。もちろん光沢の良さやチョコレートらしい色味は一般的なチョコレートを髣髴させ、様々なデザートやパンの仕込みに御利用いただけます。ワンランク上の仕上がりを目指す方はぜひ一度お試し下さい。
-
ミルク風味の業務用の洋生用チョコレート(コーティング専用)重量(g):5800販売価格:¥12,960在庫:取り寄せ品(約4営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
-
マイルドなミルク風味のコーティング用チョコレート(業務用)重量(g):5500販売価格:¥17,496在庫:取り寄せ品(約3営業日)、 ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい
-
カカオバリー社のホワイトチョコレートタイプのパータグラッセ(業務用)重量(g):5500販売価格:¥19,224在庫:残りわずかパータグラッセ・イヴォワールは、プロ向けに開発されたホワイトチョコレート・タイプのコーティング専用チョコレート(油脂加工食品)です。適量を砕いてボールに入れ、湯煎で溶かすだけで簡単にご利用いただけます。面倒なテンパリング作業から開放され、作業の効率化と安定した作業性が可能になります。薄くコーティングでき、乾燥したら光沢の有るシャープな仕上がりに。グラッサージュと異なり、セットした後はパリッとした固さになります。綺麗な白色で、カカオバリー社ならではの口溶けの良いパータグラッセです。生菓子はもちろんのこと、焼き菓子、プチガトー、ヴィエノワズリー、生のフルーツにもご利用いただけます。
37℃で溶かし、作業後すぐに5℃まで下げると輝きの良い仕上がりになります。 -
穏やかなカカオの苦味重量(g):1600販売価格:¥9,990在庫:在庫品ベルギーのトップブランド「カレボー」のクーベルチュールで、カカオ分60%の苦みのあるダークスイートチョコレート。穏やかなカカオの苦味は様々なお菓子の仕込みに利用しやすく、溶かしやすい錠剤タイプです。
-
苦味と程よい酸味がマッチした500gの板チョコ「エキストラビター」重量(g):550販売価格:¥2,322在庫:在庫品
-
カリブの宝石。苦味と酸味のバランスのとれたクーベルチュールチョコレート重量(g):1075販売価格:¥10,692在庫:在庫品熟練のブレンド技術を駆使したヴァローナ「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズの製菓用クーベルチュール(ブラック)。このチョコレートは1kgブロックの板状(タブレット)からヴァローナ社独自のフェーブ状に変更となり、商品名も「ピュアカライブ66」から「フェーブ・カライブ66」に変更されました。フランス語でアメリカのカリブ地域を意味する「カライブ」(CARAIBE)は、昔から良質なカカオ豆の栽培が盛んなカリブ地域に因んで名付けられたもので、1987年の登場以来多くのパティシエの支持を得てきたベストセラー商品です。カリブ諸島のカカオ特有の豊かな風味と、アーモンドなどのまろやかなローストナッツを思わせる香ばしさが特徴。カカオ分が66%有りますが決して苦味がきついということはなく、サロンでゆったりとひと時を過ごすかのような上品なカカオの香りとビター感をお楽しみいただけるチョコレート。甘さを抑えた大人向けのお菓子作りに最適です。
-
華やかな酸味とフルーティーな風味が特徴の個性的なクーベルチュール重量(g):1075販売価格:¥10,908在庫:残りわずかマダガスカル産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。形状が1㎏板から、作業性の良いフェーブ(コイン状)になっています。数あるヴァローナ社のチョコレート製品の中でも特徴の有る風味で、他社製品ではなかなか味わえない個性溢れる業務用チョコレートです。
「マンジャリ」(MANJARI)は現地の言葉で「美味しい」、サンスクリット語で「香り」を意味し、このチョコレートに対する熱い思いが込められています。カカオ分は64%で甘さを抑えており、フランボワーズやスグリなど赤いベリー系の華やかな酸味と風味が特徴。1980年代まで日本国内に流通しているスイートチョコレートは、スイスやベルギー製のチョコレートの様なマイルドな味わいの物が主流で、フランス製の物も酸味と苦味を抑えた万人受けするチョコレートが輸入されていました。高品質のカカオ豆本来の風味をダイレクトに表現する意味で、ヴァローナ社が「マンジャリ64」を発表したことは特筆すべきことです。カカオ豆の個性を最大限に引き出したマンジャリは今までのチョコレートの既成概念を見事に壊すことに成功し、これほど食べる人に好き嫌いがはっきりと分かれる製品は他に無いかもしれません。まさに「ヴァローナ」ブランドの代表作と言える個性が際立つクーベルチュールです。 -
持続可能な方法で調達した材料100%使用のスイス製クーベルチュール重量(g):1600販売価格:¥9,720在庫:残りわずかビタースイートタイプのスイス製クーベルチュール(カカオ分60%)。独特なローストカカオ豆のフレーバーで、ほろ苦さ、フルーティーさがバランス良く表現されています。60%以上のカカオ分の割りに尖った苦味・酸味が出ないように上手に抑えられていて、マイルドに仕上げた日本人好みのテイスト。つややかな表面と色から、宝石の「オニキス」と名付けられました。すっきりとした程よい苦味と、調和のとれたカカオの風味は、他の食材との相性が良く使いやすいチョコレートです。本品は、持続可能な農業の実現を目的としている国際認証制度の「UTZ認証」を取得しています。UTZプログラムと呼ばれる、カカオ豆・茶葉等の農作物を対象とした適正規範の実践と管理、安全で健全な労働条件、児童労働の禁止、環境保護を通じた持続可能な製品を提供することを目的としている認証制度です。「持続可能な社会」実現のために、カカオ豆はもちろんのこと、砂糖、バニラ、大豆の使用原料全てを持続可能な方法で調達しています。
-
甘さを抑えたビター風味、ほど良い酸味重量(g):1165販売価格:¥6,966在庫:在庫品フランスのカカオバリー社が新たにラインアップに加えた産地限定シリーズの一つで、カリブ海に浮かぶ西インド諸島産のカカオ豆のみを使用した生産地限定品です。「オリジン・シリーズ」は一つの国から収穫される希少価値の高いカカオ豆のみで、原産国の豆の個性溢れるクーベルチュールを生産するために企画されました。「サンドマング70」は南米原産のフォラステロ種カカオ豆を使用した、エキゾチックな仕上がりのスイートチョコレートです。カカオ分70%により甘さを抑えたビター風味で、ほど良い酸味が後味に広がるフルーティーな印象。削る手間を省いた錠剤タイプで、作業性の良いクーベルチュールです。
-
苦味の中に爽やかな酸味とフルーティーな風味重量(g):1165販売価格:¥9,072在庫:取り寄せ品(約4営業日) ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいカカオバリー社の産地限定シリーズで最もカカオ分の多い部類の、カカオ分75%の錠剤タイプのクーベルチュール。希少価値の非常に高いアフリカのタンザニア産のカカオ豆を使用し、苦味の中にほのかな酸味とスパイシーでフルーティーな風味が広がる個性的な仕上がりになっています。ハイカカオではありますが、粗削りな印象ではなくカカオバリー社の製法により上手にまとまった仕上がりです。流動性が抜群なので細かい型抜きやカバーリングはもちろん、ガナッシュやムース、氷菓など幅広くご利用いただけます。カカオ分75%のハイカカオの醍醐味をお楽しみいただける、贅沢な業務用チョコレートです。フルーツとの相性がいいので、ベリー系やトロピカルフルーツ系の素材の仕込みにお勧めです。
-
カカオの風味の強い仕上がり(業務用)重量(g):2600販売価格:¥9,612※輸入元都合により単品での仕入れができなくなりました。取り扱いを終了いたしました。
フランス製でカカオ分72%の苦味の強い業務用クーベルチュールです(フォンダン・スーパーエキストラビター)。業務用の2.5kg板状のチョコレートです。業務用チョコレートメーカーとして知られるDGF社は、チョコレート以外にも、フルーツ加工品から道具まで様々な商品を手がける総合製菓材料メーカーで、日本をはじめ世界各国に輸出しています。本品はカカオ分が70%以上配合されているのでカカオの風味が強く、細かく刻んでバターケーキのような焼き菓子系の生地に配合すると、甘さの抑えられた大人向けの仕上がりになります。※商品到着時に割れている場合がありますが、品質には問題ございません。 -
情熱の黄金の花「アラグアネイ」。ベネズエラの大地を連想させる芳醇なアロマ重量(g):1075販売価格:¥12,960在庫:在庫品ベネズエラ産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。原料事情により一時生産中止になっていましたが、多くの方からの要望によりヴァローナ社が生産体制を整えて2013年に復活しました。「フェーブ」はフランス語で「そら豆」の意味ですが、本品は楕円形の錠剤型に成形されており、刻む必要の無い作業性に優れた製品です。「アラグアニ」(ARAGUANI)は、ベネズエラのシンボルの「国の木」で「アラグアネイ」と呼ばれる黄色い花の咲く樹木の名前と、原住民族の名前を組み合わせて作られた造語になります。希少価値の高いベネズエラ産のカカオ豆の中から、さらにヴァローナ社独自の厳しい基準を満たすカカオ豆のみを厳選して加工した贅沢な製菓用スイートチョコレートです。力強い苦味の中にレーズンやマロンの深みのある香りと、レグリス(甘草)のようなアロマのバランス良い風味が特徴。正にベネズエラの豊かな「テロワール」(仏語で土地の意味)から生まれたチョコレートと言えます。
-
大東カカオ スペリオールシリーズの70%クーベルチュール重量(g):1075販売価格:¥4,536在庫:在庫品「T&C」ブランドで業務用チョコレート製品を販売している大東カカオ社の、トップグレード「スペリオール・シリーズ」のハイカカオのクーベルチュールです。高品質なフレーバービーンズを配合することで、産地ごとに個性の有るカカオ豆の風味をダイレクトに味わえるハイグレードな製菓用チョコレートです。エクアドル産のカカオ豆を主体に、香料を一切使用せずに作られたカカオ分70%のクーベルチュール。力強くピュアなアロマが特徴。国産のチョコレートメーカーなので日本人の嗜好に合った上品な仕上がりになっています。ガナッシュやムース、トリュフ、生チョコ等、様々な用途にご利用いただけます。
-
重厚なカカオの風味とパンチのある苦味重量(g):1165販売価格:¥6,642在庫:在庫品※輸入元都合により、近々外装デザインが一時アルミパック(無塗装)に変わる予定です。
ベルギー製チョコレートのトップブランド「ベルコラーデ」が提案する、オリジン・コレクション・シリーズ。産地によって異なる、カカオの品種や育った土壌や気候、提携農園の管理体制等、主要な条件を厳密に管理して個性的なクーベルチュールに仕上げた単一産地シリーズです。シリーズの中で最もカカオ分が多く、カカオバター分の配合比率も40%を超える流動性に優れたクーベルチュール。洗練されたアロマが特徴のエクアドル産のナショナール種カカオマスを使用。カカオ分は71%で、重厚なカカオの風味とパンチのある苦味が調和し、フローラルな香りが余韻として感じられる洗練された仕上がりになっています。刻む手間の要らないコイン状ですから、作業時間の短縮にも貢献します。
-
ベーシックな仕上がりの板状業務用タイプ重量(g):2100販売価格:¥7,776在庫:残りわずか