スイートチョコレート
-
MOFショコラティエ、ファブリス・ジロット氏とのシグネチャーライン重量(g):14000販売価格:¥70,200※2024年秋の輸入分をもってドモーリ社業務用製品の輸入終了が決定しました。
フランス人MOFショコラティエ、ファブリス・ジロット氏監修の特選クーベルチュール。ドモーリ社が調達するエクアドル産の最高品質アリバ・ナショナル種のカカオ豆を、ジロット氏が情熱を込めて作り上げたシグネチャーモデルのクーベルチュール。カカオ分64%の程よい甘さに抑えたスイートチョコレートで、爽やかでフルーティーな風味の後に、ハーブやスパイスを彷彿させる心地よい余韻が広がる安定感の有る仕上がり。奇をてらうことなく調和のとれた上品な味わいは、他の素材との相性も良く様々なチョコレート菓子にご使用いただけます。※中身のチョコレートの画像はイメージ画像になります。
-
カメルーン産カカオ豆を使用した業務用クーベルチュール重量(g):13000販売価格:¥66,960※2024年秋の輸入分をもってドモーリ社業務用製品の輸入終了が決定しました。※近々パッケージ変更により外装デザインが変わる予定です。
イタリア・ドモーリ社が提案するカカオ産地限定、最高級クーベルチュール(カカオ分66%)。2020年から新たに輸入が始まった新商品です。本品も「ローインパクト製法」によりカカオ豆の風味を最大限に引き出すと共に、カカオ本来の風味を損なわないようにバニラの添加をせずに製品化しています。
アフリカ大陸のほぼ中央に位置し大西洋に面するカメルーン産のカカオ豆を使用。中央州のレキエ県オバラ村周辺で栽培されたカカオ豆で、主にトリニタリオ種のカカオになります。パッションフルーツの様な爽やかなアロマと共にライチに似たフルーティーな余韻が時折顔を出す華やかなキャラクター。カカオ分を66%に設定しているスイートチョコレートなので口当たりは非常にジェントルで、甘さを抑えつつカカオの安定したフレーバーが広がる手堅い仕上がりです。滑らかな口溶けは、南米やマダガスカル等の他の産地限定クーベルチュールとも引けを取りません。コイン形状を採用したことにより、作業性も向上しています。ガナッシュやクリーム、焼き菓子、モールディング等、幅広くご利用いただけます。
アリスティデ66%は、カカオ生産者の地位向上と品質改善を目的とするフランスの支援団体「フランス・ショコラティエ・コンフィズリ連盟」(CCCF)とドモーリ社が協力して開発したコラボレート製品です。政情不安が囁かれている独立国が多いアフリカで、少しでも多くの市民が安定した生活を実現するための取り組みです。カカオ豆に携わる人々と共に新たな時代を築く、ドモーリ社の記念すべきクーベルチュールです。 -
ヴェイス社のクーベルチュールの生産技術の高さを実感できるチョコレート重量(g):5200販売価格:¥39,528在庫:取り寄せ品(約4営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更により容量が5kg入りになりました。
1882年、フランス・アルザス出身のウジェーヌ・ヴェイス氏が創業したヴェイス社の業務用クーベルチュール。アフリカ産カカオ豆をバランス良く配合することにより、存在感の有るカカオ風味を実現したクーベルチュール。カカオ分が58%ではありますが、甘さはほど良くキレが有りすっきりとした印象で、苦味を抑えてマイルドな仕上がりになっています。50%後半のチョコレートとして、とてもベーシックなスペックに作り込まれています。口解けも滑らかで、ヴェイス社のクーベルチュールの生産技術の高さを実感できるチョコレート。新たに採用された「フォンデット容器」は密閉性に優れ、チョコレートの風味をしっかりキープ。積み重ねてストックも可能です。 -
乳化剤・香料不使用のシングルオリジンショコラ重量(g):3100販売価格:¥38,880在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のためパッケージが3㎏入りに変わりました。
ベリーズ産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。「ベリーズ」はユカタン半島南部の四国より少し大きい国土で、メキシコとグアテマラに隣接している立憲君主制の国家です。ヴァローナ専用農園はベリーズの現地パートナー「マヤ・マウンテン・カカオ」によるサポートで、農園のインフラ整備からカカオの栽培・管理の徹底により、除草剤や殺虫剤を使用せずにカカオ豆の栽培を行っています。「トゥラカラム」はマヤ語の方言で「一緒に」を意味し、ヴァローナ社と「マヤ・マウンテン・カカオ」とのパートナーシップにより実現したベリーズ産カカオ豆100%のチョコレートを表現するのに相応しいネーミングです。カカオ分75%のハイカカオ・チョコレートですが荒々しいビター感は無く、重厚でジェントルなカカオの香りと口溶けの良さが印象的。スパイスの甘味と混ざり合ったシャープな酸味に続く、ほのかな甘味を伴った苦味と心地良い渋味。最後に現れる完熟フルーツのような芳醇な風味が特徴。乳化剤・香料不使用ですが口溶けがなめらかで、コーティングを含む様々な用途に御使用いただけます。 -
緑の大地が育んだブラジル産カカオ豆のみを限定使用重量(g):3100販売価格:¥33,210在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のためパッケージが3㎏入りに変わりました。
ブラジル産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。南米ブラジルはカカオ豆栽培に最も適した地域の一つで、大航海時代にアマゾン川流域に広がる広大な南米原産のカカオ(フォラステロ種)の森の存在がヨーロッパに報告されるほど豊かな環境でした。ヴァローナ社はブラジルにおいてもカカオ豆のさらなる品質向上のために、現地農園と共同して様々な取り組みを行っています。「マカエ62」(MACAE)は、古くからカカオ豆の産地として知られていたこのブラジル産の良質なカカオ豆だけを使用して、ヴァローナ社が作り上げた産地限定スイートチョコレートです。アプリコットやマンゴーの様な黄色いフルーツをイメージさせるやわらかく甘酸っぱい風味に続き、力強いカカオの風味とロースト風味、最後にしっかりと感じられる苦みが特徴。ペルー産カカオ豆の「イランカ63」やマダガスカル産カカオ豆の「マンジャリ64」と食べ比べてみると、それぞれの国の気候風土の中で育まれたカカオ豆の個性の違いをお楽しみいただけるのでお勧めです。 -
大航海時代からの夢。アフリカに根付いたカカオの恵。重量(g):3100販売価格:¥33,048在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のため容量が3㎏入になりパッケージデザインも変わりました。
ガーナ産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。ガーナ共和国は世界有数のカカオ豆生産国であるとともに多言語国家として知られています。公用語は英語ですが地域や部族の違いによって40~100も有ると言われています。ガーナ東部のヴォルタ州北部にはニアンボ語を話す少数部族がいます。ガーナでは、19世紀に入るとポルトガル人はカカオ豆の苗木をブラジルからポルトガル領アフリカへ移植し、本格的にアフリカ大陸でのカカオ豆の栽培を取り組むようになりました。この南米原産のカカオ豆がアフリカで新たな作物として商業的に成功しはじめると、当時「黄金海岸」と呼ばれていたイギリス領アフリカの「ガーナ」でも、19世紀後半からイギリス人によりカカオ豆栽培が行われるようになりました。そして現在、日本でも馴染みの有るガーナ共和国は、チョコレートの主原料であるカカオ豆の生産国として知られています。長い歴史を持つガーナ産カカオ豆のみを原料にした「ニアンボ68」(NYANGBO)は、アフリカ産カカオ豆を代表するチョコレートと言える製品です。繊細な酸味と丸みを帯びたチョコレート風味に続く、スパイスの香りと柔らかな苦味が特徴。 -
赤道直下エクアドルの肥沃な風土。魅惑的で上品なフローラル系の芳香重量(g):3100販売価格:¥33,048在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のため容量が3㎏入りになりパッケージデザインも変わりました。
エクアドル産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。赤道直下に位置する南米の国「エクアドル」は、熱帯地方特有の湿気の多い気候と、その一方で南北に連なるアンデス山脈の冷涼な気候が存在し、豊かな自然環境が広がる国家です。この温暖な気候と豊かな土壌を活かして栽培した高品質のカカオ豆を贅沢に使用したのが「フェーブ・アルパコ66」。上品でしっかりとした苦味とジャスミンやオレンジを思わせるフローラル系の香りが特徴。はっきりとした苦味と独特な香りが広がる感覚は、まさにエクアドル産カカオ特有のもので、洗練された仕上がりになっています。 -
タイノ族の誇り。印象深いフルーティーな香りとフレッシュな酸味。重量(g):3100販売価格:¥33,048在庫:取り寄せ品(約2営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい※規格変更のため容量が3㎏入りになり、パッケージデザインも変わりました。
ドミニカ共和国産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。ドミニカ共和国はカリブ海の西インド諸島で二番目に大きなイスパニョーラ島にあり、コロンブスがヨーロッパから長い航海の末にたどり着いた時代には、アメリカ先住部族のタイノ族が暮らしていました。現地では昔からカカオ豆が重要な作物として取り扱われていたことで知られています。カカオの栽培に適した自然環境に恵まれてはいたものの、長い間、栽培と収穫のみに終わってしまい、カカオ豆の品質を大きく左右する発酵・乾燥という最終工程の技術が遅れていました。そこでヴァローナ社は現地農園を全面バックアップすることにより、カカオ豆の栽培から収穫、発酵・乾燥までの全工程を管理・指導して世界最高品クラスのカカオ豆を誕生させること成功しました。この良質なドミニカ共和国産カカオ豆を使って、カカオの風味を最大限に引き出して完成させたのがこの「フェーブ・タイノリ64」(TAINORI)です。柑橘系のフレッシュなタッチに続く、ローストアーモンドのような風味と焼きたてのパンのような香ばしさが特徴。飽きの来ない濃厚なカカオ・フレーバーが、新しいブラック・チョコレートの可能性を広げます。 -
落ち着いた風味の業務用ベルギーチョコレート重量(g):4500販売価格:¥25,272在庫:取り寄せ品、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいベルギー製チョコレートのトップブランド・ベルコラーデ社が、日本のパティシエやショコラティエのために独自に開発したアンターンス・シリーズのノワールタイプ(カカオ分66%)。ベルコラーデのノワールタイプの中でも甘さを抑えた、落ち着いたクセのない風味で、カカオバター分が40%以上配合されている流動性に優れたスイートチョコレートです。高度な焙煎・精錬技術を持つベルギー製メーカーならではのバランスの取れた仕上がりは、繊細な日本人の味覚に非常にマッチしています。また良質なココアバターの含有量を増やすことで、滑らかな口溶けを追及。薄く良質なコーティング作業が可能となっています。苦味・渋味・甘味のすべてが上品にまとめられており、「アンターンス」シリーズらしい洗練された印象の業務用ダークチョコレートです。他のチョコレートとブレンドして粘性を調整いただくことも可能です。※内容量が4kgに変更となりました。1kgタイプもございます。
>>> ベルコラーデ/ノワール・アンターンス66(1kg) -
100年の歩みを結晶化したウッディーな香りのチョコレート重量(g):3200販売価格:¥24,138※ケース販売(3㎏x3袋)になります。
ヴァローナ社の創立100周年を記念して開発した製菓用クーベルチュール(ブラック)。当初は数量限定での販売予定でしたが、皆様からのご要望によりレギュラー製品として正式にラインナップに加わりました。
カカオ生産者から、サプライヤー、末端ユーザー、ヴァローナ社員にいたるまで、これまで関わり合った全ての人々の、100年分の想いを形にしたスイートチョコレートです。心地よいカカオ豆のロースト香が広がると共に、穏やかなビター感とほのかな甘みが立ち上がり、さっぱりとした弱い渋味が余韻として感じられます。カカオ分80%の割に荒々しい苦みは一切無く、煩わしい雑味も感じられず、とても上品にまとめられています。もちろん、口溶けの良さと、滑らかさは他の「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズ製品と遜色有りません。
デザートの仕込みも良いのですが、このままお召し上がりいただくのが一番余すことなく味わえるかもしれません。是非、世界中の人々との出会いや協力、共通の想いを結晶化したKOMUNTU(コムントゥ)をご堪能下さい。 -
DGFのダーク・チョコレート(業務用)重量(g):3100販売価格:¥23,760在庫:取り寄せ品、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいDGFの業務用ダーク・チョコレート(コイン状)。DGFのシェフが改良を重ね、従来のロワイヤルシリーズを、よりカカオの風味豊かに仕上げました。すっきりとした甘さと爽やかな苦味が口の中に広がり、安定感の有るオーソドックスな仕上がり。バランスの取れたカカオ風味で、良質なバニラをイメージさせる香りが特徴。ほど良いビター感で、ちょっと甘さを抑えたい時に便利なクーベルチュールです。流動性に優れているので、コーティングやモールディング、ムース、焼き菓子等幅広くご利用いただけます。
-
ブラジル産カカオ豆とパッションフルーツの奇跡のマリアージュ重量(g):3100販売価格:¥23,652※規格変更のためパッケージが3㎏入りになりました。
ヴァローナ社の数有る種類のスイートチョコレートの中でも異色の存在なのが「イタクジャ55%」。「ドゥーブル・フェルマンタシオン(二重発酵)」という独自の製法を用いてブラジル産の最高級カカオ豆とパッションフルーツのアロマを共存させたヴァローナのクーベルチュール(ブラック)。ドゥーブル・フェルマンタシオンは、カカオ豆の自然発酵終了後に、本物のフルーツの果肉を加えて2回目の発酵を行う新しい製法技術。この製法はヴァローナ社が長い年月をかけて開発した革新的なもので、熟練した技術者が各加工工程を細心の注意をはらいながら調整して最終的にクーベルチュールに仕上げていくものです。品質を安定させることが非常に難しく、この「イタクジャ55」(ITAKUJA)はヴァローナ社の数ある種類のチョコレートの中でも、特に希少価値の高いクーベルチュールになります。イタクジャ最大の特徴は風味で、カカオ豆のビター感とパッションフルーツの爽やかな香りはとても相性が良く、華やかでフルーティーな仕上がり。カカオ分が55%に調整しているのでカカオの苦みは抑えられ、甘さもまろやかで非常に食べやすくお子様も気軽にお召し上がりいただけます。味わうほどにはっきりと感じられる本物のパッションフルーツの風味とブラジル産カカオのマリアージュをお楽しみ下さい。ムースやガナッシュなど生菓子からモールディングまで様々な用途にお使い頂けます。※メーカー製造数が少ない商品の為、長期欠品となる可能性があります。 -
情熱の黄金の花「アラグアネイ」。ベネズエラの大地を連想させる芳醇なアロマ重量(g):1075販売価格:¥12,960在庫:在庫品ベネズエラ産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。原料事情により一時生産中止になっていましたが、多くの方からの要望によりヴァローナ社が生産体制を整えて2013年に復活しました。「フェーブ」はフランス語で「そら豆」の意味ですが、本品は楕円形の錠剤型に成形されており、刻む必要の無い作業性に優れた製品です。「アラグアニ」(ARAGUANI)は、ベネズエラのシンボルの「国の木」で「アラグアネイ」と呼ばれる黄色い花の咲く樹木の名前と、原住民族の名前を組み合わせて作られた造語になります。希少価値の高いベネズエラ産のカカオ豆の中から、さらにヴァローナ社独自の厳しい基準を満たすカカオ豆のみを厳選して加工した贅沢な製菓用スイートチョコレートです。力強い苦味の中にレーズンやマロンの深みのある香りと、レグリス(甘草)のようなアロマのバランス良い風味が特徴。正にベネズエラの豊かな「テロワール」(仏語で土地の意味)から生まれたチョコレートと言えます。
-
幻のカカオ豆「グラン・ブランコ」から作られたクーベルチュール重量(g):1100販売価格:¥11,772在庫:取り寄せ品(約3営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいペルー産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。ペルーのピウラ地方にだけ育つ「グラン・ブランコ」は、交配品種ではない純粋なカカオ品種で収穫量が限られた幻の品種です。素晴らしい「テロワール」(仏語で土地の意味)に敬意を表して、ペルー先住民が使用していた「稲妻/光」を意味する言葉と「酸味/コンドル」を意味する言葉をもとにした造語から「イランカ」(ILANKA)と命名されました。カカオ・ポッドの中には純白のカカオ豆がぎっしりと詰まっていて、これまでにないほどクリーミー。この「グラン・ブランコ」という極めて稀な品種のカカオ豆を最高レベルの技術により製品化したチョコレートで、まさにヴァローナ社の真骨頂と言える完成度。ブラックベリーやブルーベリーを彷彿させるシャープな酸味の後には、力強いカカオ感とクリーミーな質感が感じられます。
-
カカオの固形分比率を高めた機能的チョコレート「コンセントレート・ショコラ」重量(g):1075販売価格:¥11,286在庫:残りわずかヴァローナの独自製法により、カカオの固形分比率を高めた機能的チョコレート。チョコレートの主原料であるカカオ豆は、味・香り・色の源となる固形分が46%で、残りの54%が油脂分です。その為、一般的なチョコレートを使用してカカオの味が強いお菓子を作ると、比例して油脂分が増えてしまい、重く口溶けの悪い仕上がりになってしまいます。しかしこのP125クール・ド・グアナラは、ヴァローナの技術で油脂分よりも固形分の比率を高めることを実現。「コンサントレ・ド・ショコラ」とも呼ばれ、カカオ固形分46%・カカオ油脂分34%に調整しています。製菓に使用した際は、カカオの味わいが鮮烈・濃厚ながらも、カカオバター分が少ないことから軽やかな食べ心地の仕上がりが期待できます。流動性が悪いのでコーティングや形取りにはむきませんが、ガナッシュやムースなどの仕込みにお使い頂けます。特にアイスクリームなどの氷菓においては、油脂分により味や色が薄くなったり、食感が固くなることが回避され、なめらかな食感としっかりしたカカオのテイストを得られます。
-
華やかな酸味とフルーティーな風味が特徴の個性的なクーベルチュール重量(g):1075販売価格:¥10,908在庫:残りわずかマダガスカル産のカカオのみを使用したヴァローナ原産地限定シリーズ「グラン・クリュ・テロワール」の製菓用クーベルチュール(ブラック)。形状が1㎏板から、作業性の良いフェーブ(コイン状)になっています。数あるヴァローナ社のチョコレート製品の中でも特徴の有る風味で、他社製品ではなかなか味わえない個性溢れる業務用チョコレートです。
「マンジャリ」(MANJARI)は現地の言葉で「美味しい」、サンスクリット語で「香り」を意味し、このチョコレートに対する熱い思いが込められています。カカオ分は64%で甘さを抑えており、フランボワーズやスグリなど赤いベリー系の華やかな酸味と風味が特徴。1980年代まで日本国内に流通しているスイートチョコレートは、スイスやベルギー製のチョコレートの様なマイルドな味わいの物が主流で、フランス製の物も酸味と苦味を抑えた万人受けするチョコレートが輸入されていました。高品質のカカオ豆本来の風味をダイレクトに表現する意味で、ヴァローナ社が「マンジャリ64」を発表したことは特筆すべきことです。カカオ豆の個性を最大限に引き出したマンジャリは今までのチョコレートの既成概念を見事に壊すことに成功し、これほど食べる人に好き嫌いがはっきりと分かれる製品は他に無いかもしれません。まさに「ヴァローナ」ブランドの代表作と言える個性が際立つクーベルチュールです。 -
カリブの宝石。苦味と酸味のバランスのとれたクーベルチュールチョコレート重量(g):1075販売価格:¥10,692在庫:在庫品熟練のブレンド技術を駆使したヴァローナ「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズの製菓用クーベルチュール(ブラック)。このチョコレートは1kgブロックの板状(タブレット)からヴァローナ社独自のフェーブ状に変更となり、商品名も「ピュアカライブ66」から「フェーブ・カライブ66」に変更されました。フランス語でアメリカのカリブ地域を意味する「カライブ」(CARAIBE)は、昔から良質なカカオ豆の栽培が盛んなカリブ地域に因んで名付けられたもので、1987年の登場以来多くのパティシエの支持を得てきたベストセラー商品です。カリブ諸島のカカオ特有の豊かな風味と、アーモンドなどのまろやかなローストナッツを思わせる香ばしさが特徴。カカオ分が66%有りますが決して苦味がきついということはなく、サロンでゆったりとひと時を過ごすかのような上品なカカオの香りとビター感をお楽しみいただけるチョコレート。甘さを抑えた大人向けのお菓子作りに最適です。
-
グアナファ島の衝撃的遭遇。ハイスペックなカカオ分70%の力強い風味。重量(g):1075販売価格:¥10,476在庫:在庫品熟練のブレンド技術を駆使したヴァローナ「グラン・クリュ・マリアージュ」シリーズの製菓用クーベルチュール(ブラック)。「グアナラ70%」は1986年の発売以来、多くのパティシエから「最高級のブラック・チョコレート」と呼ばれており、フランスを拠点とするヴァローナ社のフラッグ・シップ的存在のスイートチョコレートです。力強くもエレガントな苦味と持続性のある香りが特徴。「ヴァローナ」ブランドが日本に輸入され始めた頃は、カカオ分70%のクーベルチュールは非常に珍しく、他社ブランドを含めてあまり選択できる種類があまり有りませんでした。ヴァローナ社が甘さを抑えたカカオ分70%台の製菓用チョコレート「グアナラ70」を市場に供給した事は、非常に意味深いものが有ります。この「グアナラ70%」はハイカカオにもかかわらず荒々しい苦味の印象ではなく、あくまでも重厚で繊細な苦味と香りのバランスが調和したハイエンドな仕上がり。16世紀初頭にヨーロッパ人のコロンブスが南米ホンジュラスの沖合いのグアナファ島(Guanaja)で初めてカカオ豆に遭遇して以来、多くの人々を魅了してきたカカオ豆は、欧州で様々な試行錯誤の末に「チョコレート」という嗜好品に進化しました。その島名が名付けられた「グアナラ70」は誕生から30年以上に渡り製菓関係者を魅了するヴァローナの代表作と言えます。
-
カカオ分72%の重厚なカカオの風味が魅力(業務用)重量(g):1200販売価格:¥10,260在庫:取り寄せ品(約4営業日)、ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい削る手間のいらないコイン・タイプのクーベルチュールで、カカオ分72%の重厚なカカオの風味が魅力。南米エクアドル産のカカオ豆をバランスよくブレンドし、アフリカ産ビーンズの力強さとまろやかさ・なめらかさを加えて仕上げました。カカオ分が70%を超えるハイカカオですが荒々しい苦味ではなく、ほのかな酸味と渋味が余韻として感じられるとても上品な仕上がり。一般的にチョコレートは流動性向上のために乳化剤(レシチン)を配合しますが、本品はレシチン無添加というのも特徴です。乳化剤不使用ではありますが、その滑らかな口解けは品質の高さを物語っています。※規格変更により、容量が1kg入りになりました。
-
マダガスカル産カカオ豆を使用したクーベルチュール重量(g):1900販売価格:¥10,152在庫:取り寄せ品(約4営業日) ご注文後のキャンセルはご遠慮下さいカカオ豆の焙煎から最終加工までチョコレート製造の全工程を自社工場で行っている、フィリピンの業務用製菓原料メーカーのクーベルチュール。マダガスカル産のカカオ豆のみを使用した、さっぱりとした風味のチョコレートです。カカオ豆の品質が重要であるのはもちろんですが、カカオ豆が本来持つ味と香りを最大限に引き出すには焙煎をしっかりコントロールすることが大切であるという信念に基づき、豆の焙煎工程もフィリピンの自社工場で行っています。さらに最新鋭の設備でカカオ豆を微粒化することにより、粒子を整え究極の滑らかな仕上がりを追求しています。「ギマラス66%」は、カカオ分のわりにビター感が抑えられていて、心地よい酸味が余韻として広がるフルーティーな仕上がり。直径の小さいコイン状なので、削る手間が要りません。流動性も良く、使い勝手の良いスイートチョコレートです。